タイヤ・スタッドレスタイヤ の検索結果 14ページ目
-
2017.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
“ヨコハマ史上最高の静粛性”をうたう「ADVAN dB V552」登場
横浜ゴムは2017年9月26日、コンフォートタイヤの新商品「ADVAN dB V552(アドバン デシベルV552)」を発表した。同年11月1日に販売を開始する。
-
2017.9.23 エッセイ 河村 康彦
第443回:トレッドパターンを一新!
トーヨーのミニバン向け新型スタッドレスタイヤをテストトーヨータイヤが開催した新型スタッドレスタイヤの試走会に参加。約6年ぶりにフルモデルチェンジされた、ミニバン向けスタッドレスタイヤの実力やいかに?
-
2017.9.21 エッセイ 竹下 元太郎
第440回:「止める力」がさらに長く続く
ミシュランの新しいスタッドレスタイヤ「X-ICE3+」を試すミシュランが2017年6月に発表したスタッドレスタイヤの新製品「X-ICE3+」の特徴は、従来にも増して強化された氷上ブレーキ性能にあるという。その実力はどれほどのものなのか。北海道は士別市のテストコースに向かった。
-
2017.9.8 自動車ニュース webCG 編集部
東洋ゴムが空気のいらないタイヤを発表
東洋ゴム工業は2017年9月8日、空気の充塡(じゅうてん)が不要なコンセプトタイヤ「noair(ノアイア)」を開発したと発表した。過去の試作モデルから構造を抜本的に変革させ、実用レベルでの走行を可能にしたとされる。
-
2017.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
ネクセンがハローキティとコラボしたタイヤを発表
韓国ネクセンタイヤの日本販売総代理店であるネクセンタイヤジャパンは2017年9月1日、「ハローキティ」とコラボレーションした自動車用タイヤ「ハローキティタイヤ」(仮称)を発表した。2018年夏の発売を予定している。
-
2017.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
ネクセンの全天候型タイヤ「N Blue 4season」登場
ネクセンタイヤジャパンは2017年8月8日、NEXEN(ネクセン)のオールシーズンタイヤ「N Blue 4season(エヌ ブルー4シーズン)」を同年9月1日に発売すると発表した。
-
2017.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
ヒストリックカー向けタイヤ「アドバンHFタイプD」の開発予定サイズ決定
横浜ゴムは2017年7月21日、同年10月に発売を計画しているヒストリックカー向けタイヤ「アドバンHFタイプD」の開発予定サイズを決定したと発表した。アドバンHFタイプDは、1981年に登場した横浜ゴムの歴史的ヒット商品で、今回のタイヤは、その復刻版となる。
-
2017.7.20 自動車ニュース webCG 編集部
ブリヂストンが新型スタッドレスタイヤ「ブリザックVRX2」を発売
ブリヂストンは2017年7月20日、スタッドレスタイヤの新商品「BLIZZAK(ブリザック)VRX2」を発表した。同年9月1日に販売を開始する。従来商品の「VRX」から氷上性能を強化。また、氷上性能とは相反する部分の多い、静粛性や摩耗ライフ性能などについても強化されている。
-
2017.7.19 エッセイ 竹下 元太郎
第426回:新製品「X-ICE3+」のアイスブレーキング性能は?
ミシュラン新旧スタッドレスタイヤの氷上性能を比較するミシュランのスタッドレスタイヤの新製品「X-ICE3+」の特徴は、氷上性能の強化にある。では、従来製品「X-ICE3」と比べて、アイスブレーキング性能はどれくらい改善されたのだろうか。アイススケート場でその性能を試すことができた。
-
2017.7.19 自動車ニュース webCG 編集部
ヨコハマの新スタッドレス「アイスガードiG60」登場
横浜ゴムは2017年7月19日、乗用車用スタッドレスタイヤブランド「iceGUARD(アイスガード)」の新製品「アイスガードiG60(通称:アイスガード シックス)」を、同年9月1日から順次販売すると発表した。
-
2017.7.3 自動車ニュース 生方 聡
グッドイヤー、氷上性能を強化した新型スタッドレスタイヤを発売
日本グッドイヤーは2017年6月30日、新型スタッドレスタイヤ「アイスナビ7」を発表した。同年8月1日に販売を開始する。従来品からドライ性能や耐摩耗性を維持したまま、氷上ブレーキ、氷上コーナリング、雪上操縦安定性を向上させたのが特徴だ。
-
2017.6.26 自動車ニュース webCG 編集部
ミシュラン、新スタッドレスタイヤ「X-ICE3+」を発売
日本ミシュランタイヤは2017年6月26日、スタッドレスタイヤの新製品「ミシュランX-ICE3+」を発表した。ラインナップは15~18インチの全15サイズで、同年8月1日から順次販売を開始する。価格はオープン。
-
2017.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
ピレリがF1の技術を用いたカラードタイヤを発表
ピレリがF1用タイヤのラベリング技術を用いた「Pゼロ カラーエディション」を日本に導入。公式ウェブサイトで予約受け付けを開始した。アクセントカラーはレッド、イエロー、ホワイト、シルバーの4種類が基本で、オプションで他の色にも対応している。
-
2017.6.6 エッセイ 藤沢 勝
第417回:“ちゃんと買い”しないとどうなるの?
ブリヂストンにタイヤ管理の大切さを学んだブリヂストンが開催した、タイヤと安全の体感試乗会に参加。日ごろなかなか試すことのできないタイヤの比較や、あえてコンディションを悪くしたタイヤの乗り心地を、webCG編集部員がリポートする。タイヤって、高価なほど素晴らしい!?