日産 の検索結果 47ページ目
-
2016.3.28 自動車ニュース webCG 編集部
日産がスカイラインの全車に予防安全装備を採用
日産が「スカイライン」の仕様を変更。「350GT HYBRID」「350GT FOUR HYBRID」「200GT-t」の3グレードに自動緊急ブレーキなどからなる「全方位運転支援システム」を標準で採用した。これにより、スカイラインの全車に予防安全装備が標準採用されることとなった。
-
2016.3.24 自動車ニュース webCG 編集部
日産GT-Rの2017年モデルがデビュー【ニューヨークショー2016】
日産自動車は2016年3月23日、ニューヨーク国際自動車ショー(会期:2016年3月23日~4月3日)で、ハイパフォーマンスカー「GT-R」の2017年モデルを初公開した。
-
2016.3.24 画像・写真 webCG 編集部
日産GT-R(2017年モデル)
日産自動車は2016年3月23日、ニューヨーク国際オートショーにおいて、ハイパフォーマンスカー「GT-R」の2017年モデルを初公開した。その姿を写真で紹介する。
-
2016.3.24 エッセイ 矢貫 隆
第24回:元リーフタクシー運転手、最新型リーフに仰天する(その2)
充電環境、激変!(都心ドライブ編)最新「日産リーフ」に試乗し、その電費に驚いた元リーフタクシー運転手の矢貫 隆が次に気になるのが充電環境。現状を確かめるべく、かつて潜入取材で所属したタクシー会社がある、東京の外れ板橋区方面へ向かった。
-
2016.3.17 自動車ニュース webCG 編集部
日産、GT-Rをマイナーチェンジか?【ニューヨークショー2016】
日産自動車は2016年3月16日、ニューヨークショー2016で披露する車両のティーザー画像を1点公開した。車両に関する情報は現時点では一切明らかにされてないが、テールランプの形状などからR35型「GT-R」と思われる。
-
2016.3.16 エッセイ 矢貫 隆
第23回:元リーフタクシー運転手、最新型「リーフ」に仰天する(その1)
スゲーッ!!(都心ドライブ編)電気自動車「日産リーフ」(初期型)の電費の悪さに泣いたエッセイ、『リーフタクシーの営業日誌』から2年4カ月。航続距離が格段に伸びたと評判の最新型を、ノンフィクションライターにして元リーフタクシー運転手の矢貫 隆が試した。その実力やいかに?
-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その18)
ホンダはジュネーブショー2016で、新型「シビック ハッチバック」のプロトタイプモデルを世界初公開した。インフィニティの新型クーペ「Q60」と、スバルのクロスオーバー車「XVコンセプト」とともに、日本車の注目株を画像で紹介する。
-
2016.2.26 自動車ニュース webCG 編集部
日産、プレミアムなSUVコンセプトモデルを発表【ジュネーブショー2016】
日産が「エクストレイル プレミアムコンセプト」と「キャシュカイ プレミアムコンセプト」をジュネーブショーで公開する。ともに現行型のエクストレイル、キャシュカイをもとに独自のデザインを施したもので、デザインテーマや色などに共通性を持たせている。
-
2016.2.12 エッセイ 佐野 弘宗
第334回:鋭意開発中の車両にチョイ乗り
オーテック30周年記念車の走りを試す「ライダー」や「NISMO」シリーズでおなじみのオーテックジャパンが、2016年9月17日に創立30周年を迎える。その記念モデルとして開発が進められている、通称「A30」にテストコースで試乗。オーテックのノウハウが詰まったスペシャルモデルの走りをリポートする。
-
2016.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
日産、NV350キャラバンに自動緊急ブレーキ採用
日産がワンボックス車「NV350キャラバン」の仕様の一部を変更。自動緊急ブレーキとVDC、ヒルスタートアシストをセットにした「エマージェンシーブレーキパッケージ」を新たに設定したほか、ボディーカラーに新色の「ダークブルー」を採用した。
-
2016.1.16 画像・写真 佐藤 靖彦
デトロイトショー2016(その6)
日産自動車はデトロイトショーでインフィニティブランドの新型クーペ「Q60」と、フルサイズ・ピックアップトラックのコンセプトカー「日産タイタン ウォリアー コンセプト」を公開した。その姿を画像で紹介する。
-
2016.1.16 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2016(日産)
高性能スポーツモデルの「GT-R」から軽乗用車の「デイズ」まで幅広く出展。「東京オートサロン2016」の会場より、日産のブースに並べられた主な展示車両を写真で紹介する。
-
2016.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産、新型クーペのインフィニティQ60を披露【デトロイトショー2016】
日産がデトロイトショーにおいて、インフィニティの新型クーペ「Q60」を発表。同車は「G37クーペ」(日本名:スカイラインクーペ)の後継モデルであり、エンジンには2リッター直4ターボに加え、出力の異なる2種類の新型3リッターV6ターボが採用されている。
-
2016.1.12 画像・写真 webCG 編集部
インフィニティQ60
日産がデトロイトショーで「インフィニティQ60」を発表した。同車は「G37クーペ」(日本名:スカイラインクーペ)の後継モデルで、2リッター直4ターボに加えて新開発の3リッターV6ターボを搭載している。インフィニティの新型クーペの姿を、写真で紹介する。
-
2015.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
ジュークに特別仕様車AAAエディションが登場
日産のコンパクトSUV「ジューク」に、音楽グループ「AAA(トリプル・エー)」のメンバー7人をイメージした特別仕様車「AAAエディション」が登場。7通りのカラーバリエーションと専用ホイールステッカーなどが特徴で、2016年1月21日より300台限定で販売される。
-
2015.12.21 自動車ニュース webCG 編集部
特別な内外装の日産フーガ/スカイラインが登場
日産が「フーガ」と「スカイライン」に、特別仕様車「クール エクスクルーシブ」を設定。専用の内外装が特徴で、インテリアにはストーンホワイトの本革シートとブラックのトリムが、エクステリアにはピアノブラックのフロントグリルが用いられている。
-
2015.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
日産、ティアナ全車に衝突回避システムを搭載
日産自動車は2015年12月17日、セダン「ティアナ」の全グレードに「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」と「踏み間違い衝突防止アシスト」を標準装備し、2016年1月6日に発売すると発表した。