599 の検索結果
-
2022.7.9 エッセイ 山崎 元裕
第704回:約1000人のオーナーが集結 「フェラーリ・レーシング・デイズ2022」の会場で感じた特別な世界観とは?
2022年に創業75周年を迎えたフェラーリ。この記念すべき年に、日本ではフェラーリ・ジャパンの主催による「フェラーリ・レーシング・デイズ2022」が開催された。フェラーリ一色に染まった会場の模様を報告する。
-
2016.10.13 画像・写真 webCG 編集部
KEN OKUYAMA kode57 Enji
奥山清行氏が率いるカロッツェリア・KEN OKUYAMA DESIGNは、2016年10月13日、ワンオフの高性能スポーツカー「kode57 Enji(コード57 エンジ)」を日本初公開した。その姿を写真で紹介する。
-
2016.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
KEN OKUYAMAがワンオフのスーパーカー「kode57 Enji」を披露
KEN OKUYAMA DESIGNは2016年10月13日、ワンオフの2座スポーツカー「kode57 Enji(コード57 エンジ)」を日本初公開した。生産台数は5台で、価格は「ベースとなるフェラーリの本体価格+およそ2億円の制作費」。
-
2010.9.28 自動車ニュース 生方 聡
フェラーリ、新型ロードスターを出展【パリサロン2010】
伊フェラーリは、2010年9月30日に開幕するパリサロンで、新型オープンモデル「SAアペルタ」を公開する。わずか80台しか生産されない希少車だ。
-
2010.5.31 自動車ニュース 田沼 哲
670psのフェラーリ、599GTO日本デビュー
「フェラーリ・ジャパン」は2010年5月29日、静岡県小山町の富士スピードウェイで開かれた「フェラーリ・フェスティバル・ジャパン2010」において、「フェラーリ599GTO」を日本初公開した。
-
2009.3.10 自動車ニュース 生方 聡
エンツォを超えるパワーの持ち主、「フェラーリ599XX」登場【ジュネーブショー09】
伊フェラーリは、「599」をベースとしたサーキット専用モデル「599XX」をジュネーブショーで披露した。
-
2007.10.27 輸入車 伊東 和彦
「フェラーリ430スクーデリア」日本初公開【会場リポート】
今年のフェラーリのブースは中央に置かれたライトブルーにペイントされた「430スクーデリア」が主役だった。
-
2007.10.22 輸入車 伊東 和彦
フェラーリ「430スクーデリア」のほか、“FR”の2車種も注目【出展車紹介】
フェラーリは今年のフランクフルトモーターショーで初公開された「430スクーデリア」ほか2台を展示する。
-
2006.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「フェラーリ599」発表会、V12の咆哮にジャン・トッドもご満悦
2006年10月3日、「フェラーリ599」が発表された。日本に到着して間もないという、最新V12ベルリネッタの姿を動画で紹介する。
-
2006.10.3 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ599(15)
2006年のジュネーブショーで発表された「フェラーリ599」がついに日本上陸!コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドのショールームで行なわれた発表会の模様を写真で紹介する。
-
2006.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
最高速330km/h超、フェラーリの新型12気筒モデル「599」日本上陸
2006年のジュネーブショーで発表された「フェラーリ599」(呼称についてはこちらの記事を参照)が、ようやく日本に上陸する。2006年10月3日、日本の総代理店となるコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドのショールームにおいて、ニューカーがお披露目された。
-
2006.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
フェラーリ“最強のベルリネッタ”「599GTBフィオラノ」【ジュネーブショー06】
2006年2月28日のプレスデイで開幕した第76回ジュネーブモーターショーで、フェラーリは、「550マラネロ」とその発展版「575Mマラネロ」の後継となる2シータークーペ「599GTBフィオラノ」を発表した。
-
2006.2.13 自動車ニュース webCG 編集部
【JAIA試乗会2006】「フェラーリ599GTB」の発売は……(コーンズ)
2006年1月31日から3日間、神奈川県は大磯で、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』では各インポーターの広報部にアンケートを実施、今年の見通しなどを聞いた。