NISMO の検索結果
-
2025.11.1 試乗記 河村 康彦
2025ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:STI/NISMO編)【試乗記】
メーカー系チューナーのNISMO、STI、TRD、無限が、合同で試乗会を開催! まずはSTIの用意した「スバルWRX S4」「S210」、次いでNISMOの「ノート オーラNISMO」と2013年型「日産GT-R」に試乗。ベクトルの大きく異なる、両ブランドの最新の取り組みに触れた。
-
2024.12.5 自動車ニュース 沼田 亨
毎年恒例のファン感謝イベント「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2024」開催される
2024年12月1日、静岡県小山町の富士スピードウェイで「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2024」が開かれた。一年を締めくくる日産/NISMOのファン感謝イベントであり、NISMO創設40周年記念企画などが来場者を楽しませた。
-
2024.12.5 画像・写真 沼田 亨
ブランド創設40周年のメモリアル開催! 「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2024」の会場から
2024年12月1日、静岡県小山町の富士スピードウェイで「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2024」が開かれた。毎年恒例のファン感謝イベントだが、2024年はNISMOブランドの創立40周年にあたるメモリアル開催だ。現地の様子を写真でリポートする。
-
2020.7.22 自動車ニュース webCG 編集部
毎年恒例のファン感謝イベント「NISMOフェスティバル」 2020年は開催見送りに
日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナルは2020年7月22日、毎年恒例のファン感謝イベント「NISMOフェスティバル」の2020年の開催を見送ると発表した。
-
2018.1.13 エッセイ 藤沢 勝
第469回:サーキット走行の“イロハ”を学ぶ
NISMOドライビングアカデミーに参加して2017年末に富士スピードウェイで開催された、NISMOドライビングアカデミーをwebCG記者が受講。現役のSUPER GTドライバーらによる指導を受けて、運転スキルはどれだけ向上した!?
-
2004.7.2 試乗記 河村 康彦
2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その1)【試乗記】
2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その1)自動車メーカー直系のチューニングメーカー6社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」が、2004年も開かれた。自動車ジャーナリストの河村康彦と、『webCG』オオサワが、各メーカーから1台をピックアップして試乗した。
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキング総合
-
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
デビューから12年でさらなる改良モデルが登場! 3代目「レクサスIS」の“熟れ具合”を検証する 2025.10.27 デイリーコラム -
三菱がミニバン「デリカD:5」の大幅改良モデルを発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
