新人ヤマダの眼 第9回:「プジョー207」撮影に同行
2007.04.26 internet NAVI新人ヤマダの眼 第9回
「プジョー207」撮影に同行
『webCG』読者のみなさまこんにちは。『NAVI』編集部員のヤマダです。気付けば入社3週間。学生のころとは違い、毎日がめまぐるしく変化していきます!
さてさて、先日、『NAVI』6月号で紹介したプジョー207の撮影に同行しました。いつも誌面で見る美しい写真は、どのようにして撮られているか前々から気になっていました。今回は、撮影についてのお話です。
まずは、撮影ポイントを探すところから始めます。いわゆる「ロケハン」です。ロケハンとは、「ロケーション・ハンティング」の略で、イメージに合った撮影場所探しをします。ただし、和製英語だとか。
実際に撮影にはいると、カメラマンは、被写体となるクルマを運転するスタッフに細かい指示を出します。「コーナーではもう少し機敏に走って!」とか「ヘッドライトを点けて」とか「ステアリングをもう少しきって」と。
クルマにゴミや汚れが着いていれば、持参した洗車セットでキレイにしなければなりません。もちろんこれは新人の仕事です!! 喜んで!!!
カメラマンが使用するカメラは、当り前ですけど、もちろん僕がいつも使うようなデジカメではなく、プロ仕様の値段も性能も高いカメラです。高橋カメラマンに聞いたところ使用しているものはレンズ込みで120万円くらいするとか……。う〜ん、高いっ!
大変だったことといえば、カメラマンをサポートすることでした。人が横切ったり、クルマが通ったりすると撮影がスムーズにできないので、すぐカメラマンに知らせます。「左からバス1台通ります!」とか、仕事は山ほどあります。
そして、できあがったこの日の写真は、本日(4月26日)発売の『NAVI』6月号「車評」のコーナーに掲載されます。どうぞご覧くださいませ!
お買い求めは、二玄社書店で『NAVI』6月号
(NAVI ヤマダ)

NAVI 編集部
毎月26日発売のカーライフマガジン『NAVI』。日夜取材に追われる編集部員は、加藤編集長はじめツワモノぞろい。どこがツワモノかって?……このコーナーを読めばわかります。
-
カフェマスターのヒトリゴト最終回:「MAWJ湘南チャリティーライド2008」開催! 2008.12.8 今年で第3回を数えるチャリティーライドは、昨年の富士スピードウェイから大磯に舞台を移し本番を迎えた。
-
カフェマスターのヒトリゴト第7回:「cafe GIULIA」で出会った人たち 2008.10.28 僕の本当の仕事場「cafe GIULIA」ではいろんな人との出会いがあります。この記事がキッカケで思いも寄らない人が尋ねてくることも。
-
カフェマスターのヒトリゴト第6回:夢の実現 2008.10.8 2008年9月17日午後、そんな啓太くんのもとに、ホンダのF1マシン「ホンダRA108」がやってきました。啓太くんの夢がかなったのです。
-
カフェマスターのヒトリゴト第5回:つながる想いと、つながる人たち 2008.9.19 「湘南チャリティーライド2008」は、超目玉や大掛かりな仕掛けはないけれど、いろんな種類の具がたくさんつまった“盛りだくさん”なイベントなんです。
-
NEW
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】
2025.10.21試乗記「トヨタ・カローラ クロス」のマイナーチェンジに合わせて追加設定された、初のスポーティーグレード「GRスポーツ」に試乗。排気量をアップしたハイブリッドパワートレインや強化されたボディー、そして専用セッティングのリアサスが織りなす走りの印象を報告する。 -
NEW
SUVやミニバンに備わるリアワイパーがセダンに少ないのはなぜ?
2025.10.21あの多田哲哉のクルマQ&ASUVやミニバンではリアウィンドウにワイパーが装着されているのが一般的なのに、セダンでの装着例は非常に少ない。その理由は? トヨタでさまざまな車両を開発してきた多田哲哉さんに聞いた。 -
NEW
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
NEW
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
NEW
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。