「ホンダ・シビック」に2リッターモデル「2.0GL」を追加設定

2006.04.06 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

「ホンダ・シビック」に2リッターモデル「2.0GL」を追加設定

本田技研工業は「シビック」シリーズに、2リッターエンジンを搭載した「2.0GL」を追加、2006年4月7日に発売する。価格は223万6500円。

2005年9月に登場した8代目シビックに、2リッターモデルが追加される。これまでの、1.8リッターモデルとハイブリッドの2車種に加え、シビックのバリエーションが充実した。

新グレード「2.0GL」は、2リッター直4DOHC「i-VTEC」エンジンを搭載。155psの最高出力と、余裕ある中低速トルクを実現しつつ、10・15モード燃費13.6km/リッターの低燃費を両立したことがジマンだ。トランスミッションは、パドルシフト「Sマチック」を搭載した5ATが組み合わされる。

223万6500円の価格は、シビックハイブリッドの上級グレード「MX」(236万2500円)と同ベーシック版「MXB」(219万4500円)の中間にあり、もちろん、ガソリンエンジン仕様では最上級である。

(webCGオオサワ)

ホンダ・シビック:http://www.honda.co.jp/CIVIC/

「ホンダ・シビック」に2リッターモデル「2.0GL」を追加設定の画像



「ホンダ・シビック」に2リッターモデル「2.0GL」を追加設定の画像

関連キーワード:
シビック, ホンダ, 自動車ニュース