強く、快適に「フォード・エクスプローラー」ビッグマイナーチェンジ
2005.11.25 自動車ニュース強く、快適に「フォード・エクスプローラー」ビッグマイナーチェンジ
フォード・ジャパン・リミテッドは、ブルーオーバルの代表的SUV「フォード・エクスプローラー」の新型を、2005年11月24日に発売した。
■ビッグマイナー
新型エクスプローラーは多岐にわたる変更を受けた、いわば“ビッグマイナーチェンジ版”だ。
ラインナップされるのは従来通り、高級感を演出する「エディバウアー」とアクティブ仕様の「XLT」の2種類で、デザイン、パワートレイン、快適性、安全性の4点を軸に変更された。
エディバウアーに積まれる新開発4.6リッターV8SOHCユニットは、3バルブ化と可変バルブタイミングの採用により出力が242psから296psへ2割アップしつつ、10・15モード燃費は2割の向上。XLTに搭載する従来型の4リッターV6SOHCユニットは出力据え置きのまま、アイドリング中のノイズを半減し排ガス中のスモッグの成分を7割カットするなど、快適性と環境性を得ていると謳われる。
また、シャシーの溶接方法を見直し、捻れ剛性で55%、曲げ剛性で63%の強度アップ。エアコンのノイズを3割減らし防音材を見直したことと相まって、室内の快適性、静粛性に貢献しているという。
安全面では、ABSとトラクションコントロールを統合し、ドライバーの操作をモニターする「アドバンストラック」と、超小型ジャイロを用いてボディのロールを監視する「ロールスタビリティコントロール」を標準で装備。さらに、前席の乗員の体格や状態を判断し、エアバッグやシートベルトの最適な動作に反映させる「インテリジェントセーフティシステム」も備わる。
価格はエディバウアーが520.0万円、XLTは425.0万円。左ハンドル車のみの設定となるが、これを輸入SUVのプレミアム性としてアピールし、2割から3割の販売台数増加を狙うという。
(webCG 関)
フォード・ジャパン:
http://www.ford.co.jp/
![]() |
![]() |