三菱は「コルト」のオープンモデルを出展【ジュネーブショー05】
2005.01.18 自動車ニュース【ジュネーブショー2005】三菱は「コルト」のオープンモデルを出展
三菱自動車は、第75回ジュネーブ国際自動車ショー(2005年3月1日から13日まで開催)で、ピニンファリーナとの共作となる「コルト」のオープンモデルを世界初披露する。
2003年の同ショーに出品したコンセプトカー「CZ2カブリオレ」が、いよいよ「コルト」のオープンとして現実味を帯びてきた。
日本製ではなく、オランダにある三菱自動車Ned Car(ネッドカー)工場でつくられる欧州仕様コルトをベースとしたもので、イタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナで、2006年初めより生産される。
CZ2カブリオレではソフトトップだったが、コルトのオープン版は、市場のニーズを反映し、ハードトップとなったという。
三菱はこの他に、2005年夏にヨーロッパでリリースを予定している、フォルクスワーゲン製2リッター直噴ディーゼルターボを搭載したミニバン「グランディス」も出品するという。
(webCG 有吉)
【関連記事】
【ジュネーブショー2003】スズキ、三菱ブース:
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000012880.html
【東京モーターショー2003プレビュー】三菱CZ2 Cabriolet(CZ2カブリオレ):
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000014084.html
三菱自動車「コルト」:
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/COLT/
![]() |
![]() |