「ルノー・メガーヌツーリングワゴン」発売
2004.06.09 自動車ニュース「ルノー・メガーヌツーリングワゴン」発売
ルノージャポンは、ハッチバック「ルノー・メガーヌ」のワゴンモデル「メガーヌツーリングワゴン」を追加設定、2004年6月9日に発売した。
■ハッチを290mmストレッチ
「退屈へのレジスタンス」をテーマに掲げるルノーの中核モデル「メガーヌ」に、ワゴンが追加された。
ハッチバックを、ホイールベースで60mm、全長で290mm延長し、そのぶんを車内空間と荷室にあてた内容。ディメンションは、全長×全幅×全高=4505×1775×1505mm、ホイールベースは2685mmとした。前後席間の「後席ニールーム」を55mm広げ居住性をアップ。ラゲッジルームは、通常で520リッター、後席シートバックを倒せば1600リッターとなる。
クリフカットのような特徴的なハッチのリアビューは、ワゴンではナリをひそめてしまったようだが、リアガラスを開閉式としてユーティリティに配慮。ラゲッジフック、ルーフレール、積載量に関わらずライトの照射範囲を自動最適化してくれる「ヘッドランプオートレベライザー」(最上級「2.0プレミアム」に設定)など、ワゴンならではの装備が用意される。
機関面はハッチと同じ。1.6リッター(113ps/6000rpm、15.5kgm/4200rpm)と2リッター(133ps/5500rpm、19.5kgm/3750rpm)の直4 DOHC16バルブエンジンに、マニュアルモード付き4段オートマチックを組み合わせる。
ハッチ同様、高い安全性能はジマンのひとつ。ABS、ブレーキアシスト、電子制御制動力配分システム、エレクトロニック・スタビリティ・プログラムといったアクティブセーフティに加え、衝撃の度合いに応じて2段階に展開するアダプティブフロントエアバッグ、前後席に胸部保護用サイドエアバッグ、頭部保護用のカーテンエアバッグ、計8つのエアバッグを標準で備えるなど、パッシブな装備も充実する。
グレード展開もハッチと変わらない。ベーシックな1.6リッターの「1.6」(246万7500円)、2リッター「2.0」(281万4000円)とその上級「2.0プレミアム」(307万6500円)の3車種。ハッチにプラス15万7500円というプライスタグを付ける。
(webCG 有吉)
ルノージャポン:
http://www.renault.jp/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |