「BMW X5」に4.8リッターV8モデル

2004.04.27 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

「BMW X5」に4.8リッターV8モデル

BMWは、2003年のフランクフルトショーでマイナーチェンジした「X5シリーズ」のトップグレード「4.8is」を、2004年4月26日に発表した。左ハンドルのみの設定で、価格は1160.0万円。予約は5月1日から、デリバリーは6月上旬からだという。

【関連リンク】独BMW、マイナーチェンジ版「X5」を公開:
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000013661.html

「X5 4.8is」は、従来のトップグレード「4.6is」の改良モデル。目玉は、新開発の4.8リッターV8である。4.6リッターに較べて、アウトプットは13psと2.04kgm高められ、最高出力360ps/6200rpm、最大トルク51.0kgm/3600rpmを発生。ライバルと目される「ポルシェ・カイエンS」(340ps/6000rpm、42.8kgm/2500-5500rpm)を上まわった。トランスミッションが油圧式5段ATから、電子制御式6段ATに進化したこともニュース。

威圧感を増したフロントマスクや、電子多板クラッチによる4WDシステム「xDrive」の採用は、03年10月から日本に導入された新型X5「3.0i」「4.4i」に準じた内容。4.8isならではの装備は、「スポーツサスペンション」や、前275/45R20、後315/35R20サイズの巨大タイヤなど。インテリアは専用オプションとして、スポーティな雰囲気を演出する「ルマン・ブルー・インテリアパネル」が用意された。

(webCGオオサワ)

BMWジャパン:
http://www.bmw.co.jp/

 
「BMW X5」に4.8リッターV8モデルの画像

新開発の4.8リッターV8DOHC。バルブトロニックや、ダブルVANOSなど、BMWジマンの技術が投入されたことは、いうまでもない。動力性能は高く、0-100km/hを6.1秒(欧州仕様)でこなすという。
 

	新開発の4.8リッターV8DOHC。バルブトロニックや、ダブルVANOSなど、BMWジマンの技術が投入されたことは、いうまでもない。動力性能は高く、0-100km/hを6.1秒(欧州仕様)でこなすという。
	 


 
「BMW X5」に4.8リッターV8モデルの画像

関連キーワード:
X5, BMW, 自動車ニュース