スバル「インプレッサ」競技専用アルミホイール発売
2004.02.23 自動車ニューススバル「インプレッサ」競技専用アルミホイール発売
富士重工業のモータースポーツ系モデルを手がけるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、2004年2月25日から、スバル「インプレッサ」用の競技専用アルミホイールを発売する。
発売されるホイールは、WORK製の競技専用15インチアルミ鍛造1ピースホイールで、グラベル(未舗装路)タイヤの装着が可能になる。適用車種は、インプレッサのGDB フロント16インチ4ポッドディスクブレーキ装着車だ。
ホイールの塗装は薄い塗膜処理を施しており、放熱しやすいうえに、クラックが入っても発見しやすくなっているのが特徴だ。
2003年のPCWRC(プロダクションカー世界ラリー選手権)のグラベルイベントで、SPRT(スバルプロダクションラリーチーム)が採用し、3連勝したという実績も残している。
価格は3.2万円。販売はスバルディーラーとSTIショップで行う。問い合わせは最寄りのスバルディーラーへ。
(webCG カワデ)
スバルテクニカインターナショナル:
http://www.subaru-sti.co.jp/
![]() |