日産「シーマ」の4WD車をマイナーチェンジ

2003.11.19 自動車ニュース webCG 編集部

日産「シーマ」の4WD車をマイナーチェンジ

日産自動車は、高級セダン「シーマ」の4WD車をマイナーチェンジ。安全・環境性能の向上を図り、2003年11月18日から販売を開始した。

2003年8月26日にマイナーチェンジされた「シーマ」のFR車と同様、4WD車も内外装をリファイン。ラクシャリー感の向上を図った。
さらに、安全装備として、道路状況にあわせヘッドランプの照射範囲を自動的に変化させる「アクティブAFS(アダプティブ・フロントライティング・システム)」を全車に標準装備。搭載される4.5リッターV8エンジンが、国土交通省の「超-低排出ガス車(U-LEV)」認定を受けたことも新しい。ただし、FR車上級グレードに採用される車間自動制御システムや、衝突時の被害を軽減する「インテリジェントブレーキアシスト」は装備されない。

価格は「450X FOUR」が623.0万円(従来比+3.0万円)、「450VIP FOUR」は692.0万円。

(webCG 本諏訪)

日産自動車「シーマ」:
http://www.nissan.co.jp/CIMA/

 
日産「シーマ」の4WD車をマイナーチェンジの画像

関連キーワード:
シーマ, 日産, 自動車ニュース