モデリスタ、「bB」のカスタマイズ車とパーツを発売
2003.04.10 自動車ニュースモデリスタ、「bB」のカスタマイズ車とパーツを発売
トヨタ自動車のカスタマイズ系小会社、トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ「bB」をベースにしたカスタマイズ車3種とカスタマイズパーツを、2003年4月8日に発表した。今回のカスタマイズ車とパーツは、同日に発表されたbBのマイナーチェンジに合わせたもの。
■3種のカスタマイズ車
今回発表されたカスタマイズ車は、スポーティな「bB“TRD Sports M”」、アメリカンスタイルをモチーフにした「bB“ストリートビレット”」、ヨーロッパ風の「bB“スピードツアラー”」の3車種である。
「bB“TRD Sports M”」は、1.5リッターエンジンを積むFF(前輪駆動)モデル「1.5Z」、または「1.5Z“Xバージョン”」がベース。給排気系のチューニング(エキゾーストマニホールド、スポーツエアフィルター、スポーツマフラー)によって、ベース車から10psの出力アップを図り、約30mmローダウンのスポーツサスペンションで足まわりを固めた。そのほか、専用エンブレムとエンジンヘッドカバーで、さりげない演出を加える。
価格はベース車より20.0万円高に設定。発売開始は、2003年5月6日からとなる。
“アメリカンスタイル”を意識したという「bB“ストリートビレット”」と、ヨーロッパ風の「bB“スピードツアラー”」は、「1.3S」(FF)、「1.5S」(FF、4WD)、または「1.5Z」(FF、4WD)がベース。いずれも外観、特にフロントマスクをドレスアップしたモデルだ。それぞれに、専用ラジエータグリル、フロントバンパーを装着。“ストリートビレット”のフロントバンパーには、4灯フォグランプが埋め込まれる。内装は、どちらもシートとドアトリムをブラックとし、スポーティを演出。リアドアとリアガラスは、プライバシーガラスが備わる。
標準では上記の装備だが、このほかにスポーツマフラーやローダウンスプリング、サイドストライプテープ、17インチアルミホイールなどの販売店装着オプションも用意される。
ベース車は1.3S(FF)、1.5S(4WD)、1.5Z(FF、4WD)から選択可能。カラーはホワイトとグレーメタリック、ブラックマイカの3色となる。価格は、“ストリートビレット”がベース車の22.0万円高。“スピードツアラー”は、ベース車の20.5万円高に設定された。
■4種類のカスタマイズパーツ
加えて、カスタマイズパーツも発売される。今回は4つのコンセプトを打ち出し、それに基づく商品構成となった。すなわち、“俊敏かつスポーティーな走り”を意識した「MODELLISTAバージョン」、“クール&スタイリッシュ”を目指した「MODELLISTA C Form」、“アグレッシブ&スポーティ”の「GIALLAバージョン」、“研ぎ澄まされたユーロスタイル”の「DAMDバージョン」の4種類である。
カスタマイズパーツの発売は、「MODELLISTAバージョン」が2003年4月14日、「GIALLAバージョン」と「DAMDバージョン」が5月6日、「MODELLISTA C Form」が5月下旬の発売予定となっており、全国のネッツトヨタ店および、トヨタモデリスタ店で購入できる。
各パーツなどの詳細は、モデリスタ公式サイトを参照のこと。
(webCG 本諏訪)
トヨタモデリスタ:
http://www.modellista.co.jp/
![]() |
![]() |