【Movie】スバル、七色のコンセプトカー(東京オートサロン2003)
2003.03.14 自動車ニュース【Movie】スバル、七色のコンセプトカー(東京オートサロン2003)
チューニングカーやドレスアップカーの祭典、「東京オートサロン2003 with NAPAC」が、2003年1月10日から12日の3日間、千葉県は幕張メッセで開催した。スバルブースで人気を集めていたのは、低いルーフのインプレッサ。ラメ色に光るボディーカラーが、オートサロンらしい!?
七色に色を変えるコンセプトカー「インプレッサASTe」をつくったのは、スバルではなくて富士重工業株式会社のバス事業部。ボディはもちろん、内装なども社内で手がけるため、インテリアに使用したレザーシートも自製だという。
自動車事業推進部企画課の須永隆則主事に、インプレッサのコンセプトカーについて聞いた。ちなみに「ASTe」とは、オール・スバル・チューン・エクスキュートの略だということです。
【スバルの本格的カスタマイズ第一弾!】
「インプレッサASTe」は、腕に障害のある方やクルマ椅子の方でも運転できるシステムを装着し、インプレッサ用にチューニングしたという。
【すべての人に走りを】
ラメ色のボディーカラーは、日本ペイントがパテントをもつ「マジョーラ」の新色。塗料には「ホログラフ」という顔料が入っているそうだ。
【新色はかなり派手!】
(撮影/編集=カネヨシ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
インプレッサ,
スバル,
東京オートサロン2003,
イベント, 自動車ニュース