クライスラー&ジープ【ジュネーブショー03】

2003.03.07 自動車ニュース 生方 聡
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

【ジュネーブショー2003】クライスラー&ジープ

2003年3月4日、スイスはジュネーブで開かれるモーターショー、「ジュネーブ73rdインターナショナルモーターショー」が開幕した。モータリングジャーナリスト生方聡による、クライスラー&ジープブランドの様子をお送りする。

■アクティブなジープ、洗練のクライスラー

アクティブな印象のジープブランドに対して、クライスラーはコンセプトモデルの「Airflight」(エアフライト)や量産モデル「クロスファイア」により、上品で洗練された、それでいてスポーティな雰囲気をつくりあげる。

エアフライトは、このジュネーブショーがワールドプレミアとなる5ドアクーペである。乱暴にいえば、ヨーロッパでも2003年後半からデリバリーが始まるクロスファイアに、2人分のリアシートとドアを与えたモデル、ということになる。ボンネットに走るラインやフロントマスク、テールゲートをもつスタイルなども、クロスファイアとの共通性が見いだせる。
もちろん、ボディサイズはクロスファイアに較べてはるかに大きく、全長×全幅×全高=4838×1870×1488mmと堂々たるものだ。ちなみにシャシーは、後輪駆動の「LXプラットフォーム」を、多少縮めたものを利用する。それでいて、クーペのような優雅さを失なわずにいるのはさすがというべきだろう。
インテリアの特徴は、“フローティングシート”のコンセプトを採用したこと。その言葉どおり、フロアから浮き上がっているかのようなシートとアルミ素材を使ったセンタートンネルなど、飛行機のインテリアを思い起こさせる仕上がりだ。
クロスファイアとともに、エアフライトが新しいクライスラーのデザインを牽引するなら、これまで以上に魅力的なブランドとして成長することが期待できるだろう。

(文=生方聡)

クライスラー&ジープ【ジュネーブショー03】の画像

写真手前のクルマは、クライスラーのコンセプトモデル「エアフライト」

写真手前のクルマは、クライスラーのコンセプトモデル「エアフライト」

関連キーワード:
クライスラー, ジープ, ジュネーブモーターショー2003, イベント, 自動車ニュース