MINIクロスオーバーに218psの高性能モデル

2013.01.15 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

BMW、「MINIクロスオーバー」に218psの高性能モデル「ジョンクーパーワークス」を設定

BMWジャパンは2013年1月15日、「MINIクロスオーバー」に高性能モデルの「ジョンクーパーワークス」を設定し、発売した。

今回設定された「MINIジョンクーパーワークス クロスオーバー」は、「ジョンクーパーワークス」のラインナップとしては、初の4ドア車、4WD車となる。

エンジンは、他の「ジョンクーパーワークス」と同じ1.6リッターの直4ターボを搭載しており、最高出力は218ps/6100rpm、最大トルクは28.6kgm/1900-5000rpmを発生。オーバーブースト機能を作動させれば、最大トルクは30.6kgmまで高めることができる。

また、「バルブトロニック」や「高精度ダイレクトインジェクション」「ブレーキ回生システム」「エンジンオートマチックスタートストップ機能(MT仕様のみ)」などの技術も採用。燃費にも配慮がなされている。

内外装も特別な仕立てとなっており、エクステリアには「ジョンクーパーワークス」専用のエアロキットを装着。インテリアではメーターパネルにアンソラサイトを、ステアリングやシフトノブには赤いステッチを採用。他のモデルとの差別化を図っている。

価格は6段MT仕様が447万円、6段AT仕様が460万円。

(webCG)

→「MINIジョンクーパーワークス クロスオーバー」のより詳細な写真はこちら

「MINIジョンクーパーワークス クロスオーバー」
「MINIジョンクーパーワークス クロスオーバー」 拡大

MINIクロスオーバーに218psの高性能モデルの画像 拡大

MINIクロスオーバーに218psの高性能モデルの画像 拡大

MINIクロスオーバーに218psの高性能モデルの画像 拡大

関連キーワード:
MINIクロスオーバー, MINI, 自動車ニュース