ボルボ「S60」発売
2001.01.22 自動車ニュースボルボ「S60」発売(1/22)
2001年1月19日、ボルボ・カーズ・ジャパンは、4ドアサルーン「S60」の販売を開始した。
S60は、同社の中堅ワゴン「V70」の3ボックス版。事実上、S70の後継モデルとなるが、「まったく新しいセグメントのセダン」として「60」のシリーズ名が与えられ、「70」とのキャラクター分けがハッキリされた。兄貴分S80と共通するデザインテイストをもち、リアに流れ落ちる優雅なルーフラインを特徴とする。
日本に導入されるのは、ベーシックの「2.4」(170ps/395.0万円)、ターボモデル「2.4T」(200ps/465.0万円)、スペシャルな「T-5」(250ps/520.0万円)の3種類。エンジンは、前2車が2434cc、ハイプレッシャーターボたるT-5のそれは、2319cc。いずれも直列5気筒20バルブユニットで、5段オートマチックトランスミッションと組み合わされる。
メルセデスベンツやBMWといった、ドイツ系プレミアムブランドより若干お安い値段、巧みなイメージ戦略、そして地に足がついた販売政策で、わが国輸入車市場に確固たるシェアを築いたボルボ。S60のライバルは、ズバリBMW3シリーズ。2.5リッターNAのBMW325iは473.0万円だから、ボルボS60「2.4」なら約80万円安く、一方、同じ価格帯なら200psのターボモデルが買えます!というワケだ。
目標販売台数は、3グレード合わせて1500台/年。
(webCGアオキ)
なお、webCG の「ロードインプレッション」に、ボルボS60の海外試乗記が掲載されているので、参考にされたい。
![]() |