ホンダのワゴン「アヴァンシア」に乗る
1999.09.29 自動車ニュースホンダのワゴン「アヴァンシア」に乗る(9/29)
ホンダが9月15日より発売したワゴン「アヴァンシア」に試乗した。
「ホンダ アヴァンシア」は高級感と広い室内空間が売りの4ドア+テールゲートのワゴン。特徴は快適装備がそろうインテリア、新意匠の外観、滑らかで安定した走りと乗り心地、にあるという。
外観は地味だけど、乗り込むと謳い文句通りの広い室内空間に驚きましたね。とくにV6モデルのベージュの内装は品が良くていい感じ。
スウェード調ファブリックと合皮を組み合わせたシート地や内張りに力が入っているだけに、かえってインパネやウィンカーのスイッチなどのプラスチック部品の安っぽさが気になったけど、値段を考えればしょうがないかな、と。
最初に乗ったのは3リッターV6。低中速域のトルクを太らせて乗りやすくした新開発のV-TECエンジンですね。平成12年排出ガス規制値を50パーセント以上下回るLEV仕様というのも「売り」ですが。
このエンジンはすっごくトルキーで、車重が1600kgもあるのを全然感じさせませんでした。また高回転域までスムーズで音も静かなので、止まってるときより走らせているときのほうが「高級」に思えたな。
僕はボディの重さが乗り心地に効いていると思いました。ハンドリングもセダンに近い感じで、ミニバンにありがちな腰高感はまったくなかったですね。
いっぽうその後に乗った2.5リッター4気筒は上まで回すとエンジン音や振動が大きめで、乗り心地も含めてV6に較べるとややガサツな感じがしました。とはいえ街中などで乗るには十分なんですが。
2.5リッターはベージュの内装が選べないというのがネックですね。
結論を言うと、V6のほうがアヴァンシアのコンセプトに合っていると思います。269.5万円という価格も、内容を考えればお買い得じゃないかと。
NAVI編集部 カワニシ
松本英雄
写真=河野敦樹
![]() |