電気自動車「マツダ・デミオEV」リース販売開始
2012.07.06 自動車ニュースマツダ、電気自動車「デミオEV」のリース販売を10月に開始
マツダは、2012年10月から「デミオEV」のリース販売を国内で開始すると、2012年7月6日に発表した。
「デミオEV」は高効率なリチウムイオンバッテリーを搭載し、200kmの航続(JC08モード/社内測定値)が可能。独自のモーターを採用し、電気自動車としても気持ちの良い走りを目指したという。ベース車両と同じ居住空間と荷室容量が確保されている。
充電時間は200Vの普通充電で8時間(満充電)、急速充電で40分(80%充電)。
ガソリン車の「デミオ13C」(FF車)と比べた場合、「デミオEV」の車両重量は210kg重い1180kg。最高出力は11ps増しの102ps、最大トルクは2.7kgm増しの15.3kgmとなっている。
価格は357万7000円。中国地方の地方自治体や法人顧客を中心に、合計約100台が販売される予定。
(webCG)