フォード「フェスティバ」に特別仕様車

2001.12.14 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

フォード「フェスティバ」に特別仕様車

フォードジャパンリミテッドは、「フェスティバミニワゴン」(マツダ「デミオ」にフォードのバッヂをつけたモデル)に、特別仕様車「1300JXリミテッド」を設定。同時に「イクシオン」(同じくマツダ「プレマシー」)を改良し、2001年12月10日に発売した。

「フェスティバミニワゴン1300JXリミテッド」は、1.3リッターモデル「1300JX」(4AT)をベースに、1.5リッターユニット搭載の上級グレード「1500S」と同等の装備を与え、お買い得感を出した特別仕様車だ。
フロントフォグランプ、リアスポイラーや14インチタイヤで外観をお化粧。内装には、上級のシート&トリムや革巻きヘッドレスト、運転席フットレスト、プッシュ式のヒーターコントロールを与えた。スピーカーは4個奢られる。
価格は、ベース車の5.5万円安、129.5万円。

「イクシオン」では、装備充実を図った。外観においては、パンパープロテクターやサイドプロテクターをカラー化したのに加え、新ボディ色「グレイシアブルー」を追加するなどした。また内装には、新形状“穴なしタイプ”ヘッドレストを採用。運転席の窓ガラスを自動的に3cm開いた状態にし、換気しやすくする機能も追加された。
1.8リッターと4ATの組み合わせのみで、価格は、2WDの178.3万円から、4WDの230.5万円まで。

(webCG 有吉)

 
フォード「フェスティバ」に特別仕様車の画像

「フェスティバミニワゴン」(上)と「イクシオン」(下)
 

	「フェスティバミニワゴン」(上)と「イクシオン」(下)
	 

関連キーワード:
フォード, 自動車ニュース