シボレー・ソニックにスポーティーな特別仕様車
2013.05.27 自動車ニュース ![]() |
「シボレー・ソニック」にスポーティーな特別仕様車
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、コンパクトハッチバック「ソニック」に、特別仕様車「ソニック スポーツライン リミテッド」を設定。30台限定で2013年6月1日に発売する。
「ソニック スポーツライン リミテッド」は、以下の特別装備で内外装が飾られる“スポーティーな限定車”。
・フルエアロパーツ(フロント、サイド、リア)
・カーボン調ラリーストライプ(エンジンフード/リフトゲート)
・メッシュグリル
・フロントフォグランプ
・17インチホイール
・アーティフィシャルレザー(合成皮革)のステアリングホイール
・ステアリングスイッチ
ボディーカラーは「カーボンフラッシュメタリック」(20台限定)と「サミットホワイト」(10台限定)の2色が用意され、ラリーストライプは3色(ホワイト、シルバー、ブラック)から、アルミホイールは2色(ブラック、シルバー)からチョイスできる。
価格は229万円。
(webCG)
シボレー ソニック の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
シボレー・ソニック LT(FF/6AT)【試乗記】 2011.11.20 試乗記 シボレー・ソニック LT(FF/6AT)
……198万円
シボレーブランドの新しい5ドアハッチバック「ソニック」が日本に導入された。GMが“ワイルド・コンパクト”とうたう新型はどんなクルマ? 早速試乗した。 -
-
シボレーMW 1.3S FF(4AT)【試乗記】 2002.12.6 試乗記 シボレーMW 1.3S FF(4AT)
……148.7万円
GMグループ内の同朋、「シボレー」と「スズキ」が手を組んで送り出したコンパクトワゴン「シボレーMW」。ブラックアウトされた大きなグリルにボウタイマーク輝く「1.3S」はどんなクルマか? その魅力を探った。
-
シボレー・クルーズX(4WD/4AT)& LT(FF/4AT)【試乗記】 2001.11.7 試乗記 シボレー・クルーズX(4WD/4AT)& LT(FF/4AT)
……149.8/165.3万円
第35回東京モーターショーで、お披露目されたGMとスズキの共同開発モデル、シボレー・クルーズ。1.5リッターモデルは「GMオートワールド」ネットワークで、1.3リッター車はスズキ「アリーナ」店にて、いずれも“シボレー”ブランドで販売される。山梨県は河口湖で開催されたプレス向け試乗会に、webCG記者が赴いた。
-
シボレー・クルーズ1.5 LT 2WD(4AT)【試乗記】 2001.12.22 試乗記 シボレー・クルーズ1.5 LT 2WD(4AT)……165.3万円
GMとスズキが共同開発したミニSUV、「シボレークルーズ」。スズキ「スイフト」のパワートレインを持ち、デザインと足まわりはGMが担当した。鳴り物入りで登場した日米合作”シュビ−”に、しかし、『Car Graphic』編集委員の高平高輝は一言いいたい。