メルセデス「CLA」に日本導入記念モデルが登場
2013.07.24 自動車ニュース ![]() |
メルセデス「CLA」に日本導入記念モデルが登場
メルセデス・ベンツ日本は2013年7月24日、「CLAクラス」の日本発売を記念した「CLA250 エディション1」を300台の台数限定で発売した。
CLA250 エディション1は、2リッター直噴ターボエンジンを搭載した「CLA250」をベースに、専用の内外装や装備を採用したものである。
具体的な仕様、装備は以下の通り。
<エクステリア>
・ハイグロスブラックペイント18インチAMGマルチスポークアルミホイール
・クロム付きハイグロスブラックルーバーフロントグリル
・ブラックドアミラー
・ブラックウィンドウライントリム
<インテリア>
・エディション1 専用シートデザイン(レザーDINAMICA ネオンアートブラック)
・前席シートヒーター
・レザーARTICOダッシュボード(イエローステッチ付き)
・イエローステッチ付きドアアームレスト&センターアームレスト
・エディション1 専用フロアマット(「エディション1」ロゴ入り)
・コンビニエンスオープニング・クロージング機能
<装備>
・セーフティーパッケージ(ブラインドスポットアシスト、ディストロニック・プラス、レーンキーピングアシスト、CPAプラス<緊急ブレーキ機能>、PRE-SAFE)
ボディーカラーはポーラーシルバーとコスモブラックの2種類で、販売台数は前者が200台、後者が100台。内装色はいずれもネオンアートブラックで、インテリアトリムにはブラッシュドアルミニウムが用いられている。
価格はベース車より51万円高の510万円。
(webCG)
-
メルセデスAMG GLA35 4MATIC(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.12 試乗記 「メルセデス・ベンツGLA」のラインナップに加わったハイパフォーマンスバージョン「AMG GLA35 4MATIC」に試乗。レースと共に歩んできたAMGの名を冠するコンパクトSUVは、果たしてどのように仕上がったのか。ワインディングロードでその実力を確かめた。
-
-
メルセデスAMG CLA45 S 4MATIC+(4WD/8AT)【試乗記】 2020.4.14 試乗記 “クラス最強”をうたう、最高出力421PSの2リッター直4ターボエンジンを積んだハイパフォーマンス4ドアクーペ「メルセデスAMG CLA45 S 4MATIC+」に試乗。高速道路とワインディングロードでその走りを味わった筆者は、深く感銘を受けたのだった。
-
メルセデス・ベンツCLA200d(FF/8AT)【試乗記】 2020.1.28 試乗記 輸入車コンパクトクラスで唯一の4ドアクーペとして人気を博した、メルセデスの「CLA」がフルモデルチェンジ。スタイリッシュなフォルムとクラスレスな存在感が先代のヒットを後押ししたというが、最新モデルはどんな進化を遂げているのか?
-
メルセデスAMG GLA45 S 4MATIC+(4WD/8AT)【試乗記】 2021.3.1 試乗記 CセグメントのSUVをベースに、メルセデスAMGが徹底的に走りを突き詰めた「メルセデスAMG GLA45 S 4MATIC+」。421PSの高出力ターボエンジンと専用チューニングのシャシーを備えたハイパフォーマンスモデルは、好事家の心をくすぐるトガった一台に仕上がっていた。
-
メルセデスAMG A45 S 4MATIC+エディション1/CLA45 S 4MATIC+【試乗記】 2019.12.18 試乗記 最高出力421PSの2リッター直4ターボエンジンを積む、メルセデスAMGのホットハッチ「A45 S 4MATIC+」と4ドアクーペ「CLA45 S 4MATIC+」に富士スピードウェイで国内初試乗。“クラス最強”をうたうパワーユニットの実力と、異なるボディー形状がもたらすハンドリングの違いを確かめた。