「トヨタ・カローラ」に燃費33.0kmのHV登場
2013.08.06 自動車ニュース ![]() |
「トヨタ・カローラ」に燃費33.0km/リッターのHV登場
トヨタ自動車は2013年8月6日、「カローラ アクシオ」「カローラ フィールダー」にハイブリッド車(HV)を追加し、販売を開始した。
■パワーユニットは「アクア」ゆずり
現行型トヨタ・カローラがデビューしたのは2012年5月。パッケージングなどは、元からライフサイクル途中でのハイブリッド化を念頭に設計がなされていたが、当初の予想以上にHVに対する要望が強く、スケジュールを大きく前倒ししてHVが追加されることとなった。
パワーユニットは基本的に同社のコンパクトHV「アクア」と同じで、アトキンソンサイクルの1.5リッター直4エンジンにモーターを組み合わせた「THS II」を採用。33.0km/リッター(JC08モード)の燃費性能を実現している。
またモーターやバッテリーの追加による重量増や低重心化に対応し、サスペンションのセッティングを変更。HV特有の騒音を考慮して吸遮音材も追加しており、上級グレードの「ハイブリッドG」や「ハイブリッドG“AEROTOURER”」には高遮音性ウインドシールドガラスも採用している。
■ガソリン車と同等の使い勝手を実現
内外装も特別仕立てで、エクステリアではHV専用のフロントグリルやエンブレムを採用したほか、ボディーカラーに専用色のライトブルーメタリックを追加設定。またインテリアには、専用のシート表皮やセンタークラスターおよびシフトハウジングの専用加飾パネル、合皮巻きオーナメント加飾のインストゥルメントパネルやドアトリムなどを採用。ブルーを基調としたメーターにカラー液晶の4.2インチTFTマルチインフォメーションディスプレイを装備するなどして、ガソリン車との差別化を図っている。
一方で、ユーティリティーに関しては駆動用バッテリーをリアシートの下に配置するなど、パッケージングを工夫することでガソリン車にそん色のない広さや使い勝手を追及。後席の二―スペースは640mm、荷室スペースはアクシオで461リッター、フィールダーで407リッター(後席格納時は872リッター)と、いずれもガソリン車と同等の数値となっている。
駆動方式はFFのみ。ラインナップと価格は以下の通り。
「カローラ アクシオ」
・ハイブリッド:192万5000円
・ハイブリッドG:207万5000円
「カローラ フィールダー」
・ハイブリッド:208万5000円
・ハイブリッドG:216万5000円
・ハイブリッドG“AEROTOURER”:226万円
・ハイブリッドG“AEROTOURER・W×B”:234万円(特別仕様車)
(webCG)
関連キーワード:
カローラ アクシオ,
カローラ フィールダー,
トヨタ, 自動車ニュース