「プジョーRCZ」にオールブラックの限定モデル
2013.09.02 自動車ニュース ![]() |
「プジョーRCZ」にオールブラックの限定モデル
プジョー・シトロエン・ジャポンは2013年9月2日、「プジョーRCZ」に特別仕様車「MAGNETIC(マグネティック)」を設定し、販売を開始した。
プジョーRCZマグネティックは、外装全体を黒一色でコーディネートした、計100台の限定モデル。ボディーカラーにはメタリックのブラックカラーを、サイドウィンドウを縁取るアーチにはマットブラックを採用しており、フロントグリルやホイール、ブレーキキャリパーもブラックで統一している。一方インテリアでは、シートやドアトリムにナッパレザーを採用。色はブラックとレッドの2種類を用意している。
具体的な仕様、装備は以下の通り。
エクステリア
・マットブラック アーチ
・19インチアロイホイール(マットブラック)
・シャイニーブラック フロントグリル
・ブラック ブレーキキャリパー
インテリア
・専用ステッチ入りシート
・刺しゅう入りレザードアトリム
販売台数は、最高出力156psの右ハンドル・6段AT仕様が80台、200psの左ハンドル・6段MT仕様が20台。価格は前者が412万円、後者が433万円となっている。
(webCG)
プジョー RCZ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
プジョーRCZ R(FF/6MT)【試乗記】 2014.4.17 試乗記 プジョースポールが手がけたハイスペックな「RCZ」に試乗。270psを生み出す1.6リッターターボユニットを搭載する「RCZ R」は、ドライバーに何を語りかけてくるのか? 箱根のワインディングロードを行く。
-
-
ホンダ・シビック タイプR(FF/6MT)【試乗記】 2021.2.5 試乗記 欧州のライバルとFF車世界最速争いを繰り広げる「ホンダ・シビック タイプR」が、マイナーチェンジを受けた。派手ではないが、ツウをうならせる改良が施された“現行最終型”の出来栄えやいかに? 進化したその走りを報告する。
-
BMW M440i xDriveクーペ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.1 試乗記 新型「BMW 4シリーズ」の直6エンジン搭載モデル「M440i」に試乗。衝撃的なインパクトのフロントフェイスはもちろんのこと、もはや「M4」レベルと思えるほどの切れ味と速さは、大いに印象的なものだった。
-
プジョーRCZ(FF/6MT)【試乗記】 2013.7.16 試乗記 デビューから3年を経て、マイナーチェンジが施された「プジョーRCZ」。新たな顔を得た“個性派クーペ”の実力を、あらためてチェックした。
-
プジョーRCZ(FF/6AT)【試乗記】 2010.10.28 試乗記 プジョーRCZ(FF/6AT)
……399万円
プジョーの超個性派クーペ「RCZ」は、乗ってみても印象的? 右ハンドルのオートマモデルで、走りと乗り心地を試した。