MINIが4WD車の設定を拡大
2013.09.20 自動車ニュース ![]() |
MINIが4WD車の設定を拡大
BMWジャパンは2013年9月19日、「MINIクロスオーバー」および「MINIペースマン」の「クーパー」グレードに4WD車を設定し、販売を開始した。
■自然吸気エンジン搭載車でも4WDが選択可能に
これまで「MINIクロスオーバー」「MINIペースマン」の4WD車は、ターボエンジンを搭載している「クーパーS」や「ジョンクーパーワークス」のみに設定されていたが、今回、新たに自然吸気エンジン搭載の「クーパー」にも設定されることとなった。
MINIの4WDシステムは「MINI ALL4」と呼ばれるフルタイム式のもので、ファイナルドライブに直接取り付けられた電子制御油圧式ディファレンシャルにより、前後アクスルの駆動力配分を無段階に制御。状況に応じて前:後=100%:0%の状態から前:後=0%:100%の状態まで、駆動力を配分することが可能とされている。
今回追加されたグレードの価格は以下の通り。
・MINIクーパー クロスオーバーALL4(6MT):320万円
・MINIクーパー クロスオーバーALL4(6AT):333万円
・MINIクーパー ペースマンALL4(6MT):333万円
・MINIクーパー ペースマンALL4(6AT):346万円
■クーパーSには新たなオプションパッケージが登場
また今回、ターボ車の「MINIクーパーS クロスオーバー」と「MINIクーパーS ペースマン」に新たなデザインパッケージ「JCWチリパッケージ」を設定した。
装備の内容は以下の通り。MINIのハイパフォーマンスモデルであるジョンクーパーワークスに通じる内外装のデザインや、よりスポーティーな走りを得ることができるという。
JCWチリパッケージ装備内容
・ボディーカラー・チリレッド(オプション)
・ジョンクーパーワークス・エアロダイナミックキット
・8インチアロイホイール・ツインスポークブラックバーニッシュド(7.5 J x 18、225/45 R18)
・ダークスタイル(ブラックチェッカード・ミラーキャップ、ブラックチェッカード・サイドスカットル)
・スポーツサスペンション(4WD車には標準装備)
・スポーツボタン
・ランフラットタイヤ
・クロス/レザー・パラレルラインシート(MINIクロスオーバーのみ)
・クロス/レザー・ホットクロスシート(MINIペースマンのみ)
・マルチファンクションステアリング
・ジョンクーパーワークス・レザーステアリング(3本スポーク、AT仕様はパドルスイッチ付き)
・ヘッドライナー・アンスラサイト
・インテリアサーフェス・ブラックチェッカード
・レインセンサー(自動ドライビングライト付き)
価格はMINIクーパーS クロスオーバー用が37万円、MINIクーパーS ペースマン用が35万円。
(webCG)
関連キーワード:
MINIクロスオーバー,
MINIペースマン,
MINI, 自動車ニュース
-
MINIジョンクーパーワークス クロスオーバー(4WD/8AT)【試乗記】 2020.5.5 試乗記 最高出力を231PSから306PSへと大幅にパワーアップした「MINIクロスオーバー」のハイパフォーマンスバージョン「ジョンクーパーワークス」に試乗。背の高いマルチパーパスのキャラクターと高性能エンジンの組み合わせは、どんな進化を遂げたのか?
-
-
MINIクーパーS EクロスオーバーALL4(4WD/6AT)【試乗記】 2017.8.25 試乗記 MINIクロスオーバーに追加された新グレードにして、MINI一族にとって初のプラグインハイブリッド車である「MINIクーパーS EクロスオーバーALL4」。前輪をエンジンで、後輪をモーターで駆動する独自のパワープラントがもたらすドライブフィールをリポートする。
-
MINIクーパーSD クロスオーバーALL4(4WD/8AT)【試乗記】 2017.4.11 試乗記 6年ぶりにフルモデルチェンジした、MINIブランドのSUV「MINIクロスオーバー」に試乗。ひとまわり大きくなった2代目の走りや乗り心地、燃費性能を、ディーゼルのトップモデル「クーパーSD ALL4」でチェックした。
-
新デザインを採用した「MINIクロスオーバー」が日本上陸 2020.9.30 自動車ニュース BMWジャパンは2020年9月30日、「MINIクロスオーバー」改良モデルの国内導入を発表した。納車開始は同年10月以降となる予定。今回は主に内外装デザインのブラッシュアップを図っている。
-
三菱エクリプス クロスP(4WD)【試乗記】 2021.1.10 試乗記 大規模なデザイン変更を受けた「三菱エクリプス クロス」だが、マイナーチェンジの本命は、やはり新たに用意されたプラグインハイブリッド車(PHEV)に違いない。寒風吹きすさぶワインディングロードでその仕上がりを試した。