BMW史上初、FFのコンパクトカーを世界初公開【ジュネーブショー2014】
2014.03.05 自動車ニュース![]() |
【ジュネーブショー2014】BMW史上初、FFのコンパクトカーを世界初公開
独BMWは2014年3月4日、ジュネーブモーターショーにおいて「BMW 2シリーズ アクティブツアラー」を世界初公開した。
![]() |
![]() |
■FF化が実現したかつてないほどの空間効率
BMWとしては初のFFモデルとなる2シリーズ アクティブツアラー、そのプラットフォームは先ごろ発表されたばかりの3代目「MINI」との関連が強いものだ。
全長×全幅×全高=4342×1800×1555mmのプロポーションは極限までパッケージを突き詰めるというよりも、BMWらしさを残す方向で設(しつら)えられ、個人的印象としてはかつての「ホンダ・エディックス」に近いようにみえた。当然シートアレンジは異なりオーソドックスな5シーターとなるが、そのインテリアにもBMWらしいデザインとクオリティーが貫かれている。
リクライニングも可能な後席は4:2:4スプリットのシングルホールディングで、最大1510リッターの荷室容積を確保。FF化によりBMWとしてはかつてない空間効率を得ているが、走りの印象がどのようなものかは未知数だ。
ベースモデルに搭載される1.5リッター3気筒直噴ターボでも、この車格に十分なトルクをもたらすことは新型MINIの試乗で体感済み。それだけに、シャシーのセットアップがいかなる方向に収まっているかが興味深い。
(文=渡辺敏史/写真=BMW)
―「BMW 2シリーズ アクティブツアラー」の詳細な写真はこちら。
関連キーワード:
2シリーズ アクティブツアラー,
BMW, 自動車ニュース