「フェラーリ・カリフォルニアT」国内初披露
2014.04.17 自動車ニュース![]() |
「フェラーリ・カリフォルニアT」国内初披露
フェラーリ・ジャパンは2014年4月17日、新型のオープンスポーツカー「フェラーリ・カリフォルニアT(ティー)」を日本国内で初めて披露するとともに、その価格を発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ターボでトルクは5割増し
フェラーリ・カリフォルニアTは、2014年3月のジュネーブショーでデビューした、リトラクタブルハードトップを備える2+2のオープンカー。既存の「フェラーリ・カリフォルニア」のビッグマイナーチェンジ版であると同時に、その後を継ぐモデルとも言える。
最大のトピックは、エンジンの大幅なパワーアップだ。従来の4.3リッターV8自然吸気エンジン(490ps/7750rpm、51.5kgm/5000rpm)に換えてフロントに収められるのは、最大トルクを約50%も上乗せした新開発の3.9リッターV8ターボ(560ps/7500rpm、77.0kgm/4750rpm)。結果、0-100km/hの加速タイムを3.8秒から3.6秒へと短縮するとともに、316km/hのトップスピードを実現した。高効率なターボの働きにより、出力を向上させながら、燃費は15%改善されている。
ステアリングのギアボックスも新型に変更。さらに、スプリングレートを改め最新バージョンの磁性流体制御ダンパーを組み込むなどした新サスペンションを採用したことで、これまで以上に正確なハンドリングと、快適な乗り心地が得られるという。
「CCM3」と呼ばれるカーボンセラミックブレーキ(フロント:390×34mm、リア:360×32mm)も、新たな装備である。
エクステリアも化粧直しが施され、フロントまわりは4シーターの「フォー」や旗艦「F12ベルリネッタ」などに似たデザインに。リアバンパー下には、新デザインのディフューザー「トリプル・フェンダー・ディフューザー」が組み込まれている。
8%の消費税を含めた価格は、2450万円。受注はジュネーブショーの時点で始まっており、2014年後期には、日本でのデリバリーが始められる見通しだ。
(webCG 関)
→「フェラーリ・カリフォルニアT」発表会の様子や、車両の詳しい写真はこちら