『CAR GRAPHIC』主催のクルマのお祭り「CG FESTA 2014」開催
2014.08.28 From Our Staff ![]() |
『CAR GRAPHIC』主催のクルマのお祭り「CG FESTA 2014」開催
『webCG』をご覧の皆さまこんにちは。月刊自動車雑誌『CAR GRAPHIC』(CG)編集部です。
2012年にCG創刊50周年を記念して開催した「CG FESTA」。
クルマのお祭り(=FESTA)を銘打ったあのイベントが、今夏帰ってきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新旧名車の展示をはじめ、国産/輸入車のニューモデルに同乗できる試乗会、伝説的レーシングドライバーによるトークショー、物欲をそそるショップの数々、お子さまも楽しめるキッズカートやシミュレーターマシン等々、「見て・聞いて・乗って・触れて」、五感をフルに使ってクルマを楽しむことのできるイベントです。会場は前回と同じ「ミュゼオ御殿場」です。
今回のテーマは、ずばり「Fun to Driveは進化する」。“Fun to Drive”という表現は、CGが創刊当初から文中で使い続けた大切なキーワードなのです。最近クルマがつまらなくなった? 若者がクルマから離れている? まことしやかに言われているクルマをとりまくさまざまな不安や不満を一気に吹き飛ばすようなイベント、それが今回の「CG FESTA」です。
■最新スーパースポーツも勢ぞろい
展示する車両も“Fun to Drive ”なモデルがずらり。「ラ フェラーリ」に「マクラーレンP1」「BMW i8」という次世代のスーパーカーをはじめ、「ランボルギーニ・ウラカン」や「アルファ・ロメオ4C」といったまだまだ街で見かける機会の少ない、注目の最新モデルが顔をそろえます。ステージ上のクルマを遠巻きに見るモーターショーの会場と違って、同じ目線の高さからじっくり近くで観察していただけます。
前回大好評をいただいた、CGメインフォトグラファー北畠主税氏による愛車撮影会も、もちろん実施。さらに、今年は放送30周年を迎えた『カーグラフィックTV』の特別プログラムもご用意。おなじみの二人によるトークを生で聴くことのできるまたとない機会です。
家族や知人みんなでわいわい盛り上がりながら、お祭り気分でとことんクルマを味わい尽くせるイベント。今年の夏を締めくくる、暑くて熱い一日をご一緒しましょう!
![]() |
![]() |
「CG FESTA 2014」
~Fun to Driveは進化する~
開催日時:2014年9月7日(日)9:00~16:00
場所:ミュゼオ御殿場(http://museogotemba.com/)
入場無料
後援:御殿場市、CG CLUB
協力:御殿場プレミアム・アウトレット
※プログラムの詳細はCGオフィシャルサイトでご確認ください
www.cargraphic.co.jp
※会場のミュゼオ御殿場には駐車場がございません。
お車でお越しのお客さまは御殿場プレミアム・アウトレット場外駐車場15をご利用ください。駐車場のオープンは7:30です。
<シャトルバスサービス>
御殿場プレミアム・アウトレットとミュゼオ御殿場を結ぶシャトルバスもご利用いただけます。アウトレットウエストゾーンのシャトルバスエリア(バス停20番)から発着します。シャトルバスの運行は10:00からです。
(CG編集部)