ホンダ・ステップワゴンG・EX(FF/CVT)
個性の光るミニバン 2015.07.08 試乗記 最新型の「ステップワゴン」に試乗。5代目となったホンダの“5ナンバーミニバン”は、どんな仕上がりを見せるのか? 実際の使い勝手や走りの質を、装備充実のグレードでチェックした。ドアだけでも感心
2015年4月24日に発表された、ホンダの新型ステップワゴンが売れている。5月末までの受注台数は1万5000台と、5000台/月という販売目標の約3倍。新車効果によるスタートダッシュであることは考慮しなければならないけれど、好調であることは間違いない。
人気の理由を探るべく、「ステップワゴンG・EX」というグレードを借り出した。
エンジンをスタートする前に、新型ステップワゴンのウリである「わくわくゲート」を試してみる。このテールゲートは、上方向にガバッと開くだけでなく、左側の約6割が横方向にも開くのだ。
試してみると、確かに便利。大きなテールゲートを上方向に完全に開けるには、車体後方に約1200mmのスペースが必要だ。一方、横方向に開くのであれば、後方のスペースは760mmほどで足りる。だから後ろに壁が迫る駐車場でテールゲートが開かなくて四苦八苦、なんていう心配がない。
ちなみに、荷室床面は地上から50cmにも満たない低さで、したがってテールゲートを開けて後方から乗り降りするのも容易だ。状況によっては、左右のスライドドアから乗り降りするより安全なケースもあるだろう。
この横開きの“サブドア”は、安全確保のために停車時にしか開閉できない仕組みになっている。