『CAR GRAPHIC』9月号発売!
「アルファ・ロメオ・ジュリア」衝撃のデビュー

2015.07.31 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部

『CAR GRAPHIC』9月号発売!
「アルファ・ロメオ・ジュリア」衝撃のデビュー

2015年8月1日発売の『CAR GRAPHIC』9月号は、「アルファ・ロメオ・ジュリア」の発表会現地リポート、「マツダ・ロードスター」比較に「ポルシェ959」も登場します。(CG編集部)

前後50:50という重量配分や、軽量化、高剛性にもこだわったという「アルファ・ロメオ・ジュリア」。
前後50:50という重量配分や、軽量化、高剛性にもこだわったという「アルファ・ロメオ・ジュリア」。 拡大

『CAR GRAPHIC』9月号発売!「アルファ・ロメオ・ジュリア」衝撃のデビューの画像 拡大
本誌独占取材のポルシェ特集後篇はバイザッハ訪問など盛りだくさん。あの頃の「959」を、CG記者はどう感じたのだろうか。
本誌独占取材のポルシェ特集後篇はバイザッハ訪問など盛りだくさん。あの頃の「959」を、CG記者はどう感じたのだろうか。 拡大
三次自動車試験場に並んだCGとマツダ所有の新型「ロードスター」。真ん中のメルセデスは? 答えは本誌にて。
三次自動車試験場に並んだCGとマツダ所有の新型「ロードスター」。真ん中のメルセデスは? 答えは本誌にて。 拡大
「マツダ・ロードスター」に決めたものの、どのグレードがいいのか。運動性能から装備まで、本誌では詳しく比較しています。
「マツダ・ロードスター」に決めたものの、どのグレードがいいのか。運動性能から装備まで、本誌では詳しく比較しています。 拡大

■ジュリア、ロードスター、ポルシェ、AMGとスポーツ色濃く

アルファ・ロメオの新たな歴史の1ページが始まりました。まったく新しいベルリーナ、ジュリアの感動的なまでのデビューの模様を現地からリポートします。続いて、新型マツダ・ロードスター特集では、悩ましいグレード選びの一助となるべく全モデル比較テストを実施し、それぞれの違いを浮き彫りにしました。もちろんJARIでの計測もあります。また、マツダの三次(みよし)自動車試験場を訪ね、4代目の操安性能を担当したスペシャリストに話を伺うとともに、開発現場の秘密にも迫りました。

CG独占取材となるポルシェ特集、後篇の目玉は、あの「959」の試乗です。さらには開発の本拠地であるバイザッハを訪問。なんと一部施設の撮影や開発者へのインタビューが実現しました。
比較テストでは、メルセデスAMGのニューモデル「GT」と「C63」をそれぞれのライバルと引き合わせ、その性格を明らかにします。ほかにも、新型「アウディR8」「ベントレー・コンチネンタルGT3-R」のようなスポーツモデルから、BMWやボルボのディーゼルまで、今月も幅広く取り上げています。

CG9月号はお近くの書店、もしくはAmazonやFujisanといったオンライン書店でお買い求めください。

(写真=FCA、北畠主税、高橋信宏)

--------------------------------------------

『CAR GRAPHIC』9月号

発行所:株式会社カーグラフィック
定価:1240円
A4判変型・254ページ

定期購読する
アマゾンで買う

--------------------------------------------