トヨタのクロスオーバー車、C-HRコンセプト上陸【東京モーターショー2015】
2015.10.08 自動車ニュース![]() |
【東京モーターショー2015】トヨタのクロスオーバー車「C-HRコンセプト」が日本上陸
トヨタ自動車は2015年10月8日、第44回東京モーターショー(開催期間:2015年10月28日~11月8日。一般公開は10月30日から)に、コンセプトモデル「C-HRコンセプト」の5ドア仕様を出展すると発表した。
9月のフランクフルトショーで初公開された、5ドア仕様の「トヨタC-HRコンセプト」。トヨタデザインの新たな方向性を示すスタイリッシュなボディーを持ち、優れた環境性能と軽快な走行性能を誇る新世代クロスオーバーのコンセプトモデルである。
ダイヤモンドをモチーフに、コンパクトでスピード感のあるキャビンと多面体のような精彩で彫りの深いボディー下部で構成されたエクステリア。「キーンルック」や「アンダープライオリティ」と呼ばれるトヨタ独自のデザイン表現をさらに進化させ、個性を際立たせたという。ボディーサイズは全長×全幅×全高=4350×1850×1500mmで、ホイールベースは2640mmだ。
パワーユニットは熱効率を40%以上に高めたエンジン、より小型軽量化されたモーターやバッテリーなどで構成され、さらなる低燃費を実現したハイブリッドシステム。「Toyota New Global Architecture(TNGA)」による高いボディー剛性と相まって、「ドライバーの意のままに反応する心地よい走り」を追求した。2016年初めには、市販を想定したモデルの公開を予定している。
(文=沼田 亨)
→「トヨタC-HRコンセプト」(5ドア仕様)のフォトギャラリーはこちら
関連キーワード:
C-HR,
トヨタ,
東京モーターショー2015,
イベント, 自動車ニュース