ケンウッドL403シリーズ
上級機種の性能を受け継いだ彩速ナビのお買い得モデル
2015.12.01
カーナビの達人2016冬
![]() |
ケンウッド「L403」シリーズ
MDV-L403/MDV-L403W
ケンウッドナビのトップモデルが「Type Z」こと「MDV-Z702」シリーズ。その下に位置する、いわゆるエントリーモデルが「Type L」である。10月に発売されたType Lの最新版「MDV-L403」シリーズは、限りなく上級モデルに近い内容を持つお買い得モデルであった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
求めやすい価格の彩速ナビにワイドモデルが新登場
Type Lはこれまで一般的な2DINサイズのみだったが、今回新たに取り付け幅200mmに対応したワイドサイズの「MDV-L403W」も用意され、より多くの車に適合。2DINの「MDV-L403」(以下L403と総称)ともに実勢価格は10万円を大きく切りながら、上のZ702にも引けをとらない内容となっている。
こちらも「彩速ナビ」と呼ばれるとおり、7V型のWVGAモニターとホワイトLEDバックライトを採用して「彩」りもあざやか。「速」のほうでもS3フォーマットと呼ぶデータ圧縮技術により内蔵メモリーにHDDナビと同等の量の膨大なナビデータを収録し、高速にアクセスすることによりZ702同様の俊敏なレスポンスを獲得している。操作のしかたも、フリック/ドラッグ、ピンチイン/ピンチアウトなどスマートフォンでおなじみの操作方法を随所に取り入れているので、スマホ世代には違和感なく受け入れられそうだ。
スマホといえば、iPhoneやiPodとの連携がディープなのもL403の特徴。iPhone等に収録した動画や静止画はナビ画面で再生が可能なだけでなく、それらのコントロールをナビ側から行うことができる。ただしiPhone/iPodとL403との接続には別売のケーブルが必要で、そこがWi-Fi接続が可能なZ702と異なる点だ。映像、音楽に関してはDVDの再生が可能なほか、USBデバイス、SDカードに収録した音楽・動画の再生にも対応、音楽CDを最大約4倍速でSDカードにダイレクト録音することもできる。なお、地デジはワンセグのみとなっている。
-
NEW
日産マックスアウト
2023.2.2画像・写真日産グローバル本社ギャラリーで開催されるイベント「Nissan FUTURES(ニッサン フューチャーズ)」(開催期間:2023年2月4日~3月1日)に展示される電動2シーターオープンカー「Max-Out(マックスアウト)」の姿や、会場の様子を写真で紹介する。 -
NEW
谷口信輝の新車試乗――日産エクストレイルG e-4ORCE編
2023.2.2webCG Moviesレーシングドライバー谷口信輝が、最新技術満載の「日産エクストレイル」に試乗。ドライビングの達人も驚いたという、その走りの特徴は……? 取材時のコメントの一部を動画で紹介します。 -
NEW
日産エクストレイルG e-4ORCE(前編)
2023.2.2谷口信輝の新車試乗今回谷口信輝が試乗するのは、日産のSUV「エクストレイル」。その走りで谷口がまず称賛したのは、独特なパワーユニットがもたらす運転感覚だった。では、ほかのクルマとどこがどう違うのか? -
NEW
第793回:誕生40年を迎えた「フィアット・ウーノ」はクルマ界の「ネオリアリズム映画」だ
2023.2.2マッキナ あらモーダ!フィアットの往年のコンパクトカー「ウーノ」がデビュー40周年を迎えた。本国イタリアでの生産は1995年に終了したが、ブラジル工場では2013年まで命脈を保っていた長寿モデルである。人々がウーノを支持し続けた理由を大矢アキオが考える。 -
雪道行くならAnycaでカーシェア 今なら大幅割引のクーポンも!
2023.2.1From Our Staff「降った」「積もった」で必要に迫られる、雪道を行くための冬用タイヤ。ならばいっそのこと、そのタイヤを装着したクルマをカーシェアしてはいかがでしょう? 今ならAnycaのお得な割引キャンペーンも使えます。 -
マツダCX-90
2023.2.1画像・写真マツダが発表した新型クロスオーバー「CX-90」。その意匠はマツダのデザインテーマ「魂動(こどう)-SOUL of MOTION」と「引き算の美学」によるシンプルな造形を特徴とし、インテリアでは空間全体で日本の美意識を表現したという。その姿を写真で紹介する。