『CAR GRAPHIC』2月号発売 決定! CAR GRAPHIC AWARD 2015
2015.12.25
From Our Staff
『CAR GRAPHIC』2月号発売
決定! CAR GRAPHIC AWARD 2015
2015年12月26日発売の『CAR GRAPHIC』2月号の特集は、「決定! CAR GRAPHIC AWARD 2015」。軽自動車やミニバンから本格的スポーツカーまで、候補車10台の中から選ぶ今年の一台は!? (CG編集部)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■「フェラーリF12tdf」「ランボルギーニ・ウラカンLP580-2」に試乗
『CG』本誌2015年1月号から12月号で取り上げたクルマの中から、これはという一台を選ぶ恒例の「CG AWARD」。今年は軽自動車やミニバン、セダン、オープンスポーツなど幅広いジャンルから、10台のノミネート車が選ばれました。そのクルマたちをまずはツインリンクもてぎの本コースで試乗。続いて高速道路から街中まで、スタッフ全員で取っ換え引っ換え試乗しつつ、今年の一台を決めました。他に、デザイン部門やCG CLUB員の選ぶ一台、1月号から12月号までの試乗記ダイジェストなど、40ページ以上にわたって今年のクルマたちを振り返ります。
なお、Facebookの『CAR GRAPHIC』のページでは、CG AWARDの取材の模様を動画にて、クリスマスシーズンのごあいさつを兼ねて絶賛公開中です。ぜひお立ち寄りください。
第2特集は「フォルクスワーゲンのいま」。ディーゼルスキャンダルから3カ月。事態はまだまだ進行中です。そんな中で、日本のフォルクスワーゲン(VW)の代表に登場していただき、いまの気持ち、これからの“ニッポンのフォルクスワーゲン”のあり方について語ってもらいました。各スタッフが、いま最も気になるVWにも試乗しているほか、来シーズンF3に復帰するVWエンジンの情報についてもいち早くリポートしています。
スーパースポーツ2台の試乗記も注目です。限定799台の12気筒フェラーリ「F12tdf」、“後輪駆動”の「ランボルギーニ・ウラカンLP580-2」に試乗。その印象を詳細にお届けします。
また、新年早々、デトロイトショーで発表予定の新型「メルセデス・ベンツEクラス」のインテリア公開イベントに参加。開発拠点を訪問し、新しい安全システムについても独占取材しています。
好評連載「働くクルマ」は、空港用特殊車両が登場します。成田空港で飛行機を目前にしながらの取材風景は圧巻です。
『CG』2月号はお近くの書店、もしくはAmazonやFujisanといったオンライン書店でお買い求めください。
--------------------------------------------
『CAR GRAPHIC』2016年2月号
発行所:株式会社カーグラフィック
定価:1240円
A4判変型・246ページ
→ 定期購読する
→ アマゾンで買う
→ 富士山マガジンサービスで買う
--------------------------------------------
-
NEW
第639回:自動車文化を盛り上げたい! トーヨータイヤの“バーチャルオートサロン”訪問記
2021.1.27エディターから一言「東京オートサロン」の中止もなんのその! トーヨータイヤがオンラインコンテンツ「TOKYO AUTOSALON 2021 Special Site」を公開。世界各国のカーガイが登場するリポートからは、「こんな時こそ盛り上がりたい! 盛り上げたい!」という熱い思いが感じられた。 -
NEW
メーカーの知恵の見せどころ コロナに効く自動車技術はあるか!?
2021.1.27デイリーコラム世の中がコロナ禍の影響を受けるようになってはや1年、自動車業界にはどんな変化があっただろうか? 抗ウイルスを意識した技術や製品に焦点を当てつつ、コロナ時代のカーライフについて考えた。 -
NEW
シトロエンC3シャイン<エメラルドインテリア>(FF/6AT)【試乗記】
2021.1.27試乗記マイナーチェンジで見た目の印象が強まった、シトロエンのコンパクトハッチ「C3」。そのステアリングを握ったなら、つくり手のポリシーを感じるほどの、個性的な乗り味にも驚かされることだろう。 -
ヤマハ・トリシティ300(CVT)【レビュー】
2021.1.26試乗記フロントに2つのタイヤが付いた、ちょっと変わったオートバイ。ヤマハが提案する新型三輪モデル「トリシティ300」に乗ったなら、普通の二輪車とはかなり違ったバイクライフが送れるに違いない。 -
トライアンフ・トライデント660
2021.1.25画像・写真トライアンフの新型モーターサイクル「トライデント660」が、東京・渋谷の「代官山 蔦屋書店」に展示された。新開発の水冷3気筒エンジンを搭載した、軽快なミドルクラス・ネイキッドモデルの詳細な姿を、写真で紹介する。 -
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 EVは選べる時代! あなたのチョイスは?
2021.1.25From Our StaffwebCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。2月号では、ついに“選べる時代”を迎えた電気自動車について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします!