スマート・フォーツー エディション2を限定発売

2016.04.06 自動車ニュース webCG 編集部
「スマート・フォーツー エディション2」(ラリーレッド)。
「スマート・フォーツー エディション2」(ラリーレッド)。 拡大

「スマート・フォーツー エディション2」を限定発売

メルセデス・ベンツ日本は2016年4月6日、シティーコンパクトカー「スマート・フォーツー エディション2」を発売した。ボディーカラーは全4色で、合計370台の限定車となる。車両価格は201万円から。

「スマート・フォーツー エディション2」(クリスタルホワイト)。
「スマート・フォーツー エディション2」(クリスタルホワイト)。 拡大
「スマート・フォーツー エディション2」(ディープブラック)。
「スマート・フォーツー エディション2」(ディープブラック)。 拡大
「スマート・フォーツー エディション2」(イエロー)。
「スマート・フォーツー エディション2」(イエロー)。 拡大

■レッド、ホワイト、ブラック、イエローの4色を用意

今回発売されたスマート・フォーツー エディション2は、フォーツーの特別仕様車第2弾に当たる。

4人乗りの「フォーフォー」はカタログモデルとして常時販売されるが、2人乗りのフォーツーは限定車として扱われ、年間で数回展開されることが発表されている。第1弾の「フォーツー エディション1」は2015年10月の東京モーターショーで発表され、「ラバオレンジ」(限定数220台)と「ミッドナイトブルー」(同220台)という2色のボディーカラーが用意された。

それに対し、エディション2では「ラリーレッド」「クリスタルホワイト」「ディープブラック」「イエロー」の4色が設定され、全ての仕様で「トリディオンセーフティセル」(Aピラーからルーフを経由してBピラーに至るモノコック部分)とフロントグリルはホワイトになる。

インテリアカラーは、ラリーレッドとクリスタルホワイトが「ブラック」、ディープブラックとイエローが「ブラック/ホワイト」となる。なお、装備と機能についてはエディション1に準じている。

限定数は、ラリーレッド:100台、クリスタルホワイト:70台、ディープブラック:100台、イエロー:100台の合計370台。車両価格はレッド、ホワイト、ブラックが201万円、イエローが204万円。

(webCG)

→「スマート・フォーツー エディション2」の詳しい画像はこちら。

関連キーワード:
フォーツー, スマート, 自動車ニュース