走りを磨いた“G's”のノア/ヴォクシー発売
2016.04.20 自動車ニュース![]() |
走りを磨いたミニバン「トヨタ・ノア/ヴォクシー“G's”」の新型がデビュー
トヨタ自動車は2016年4月20日、ミニバン「ノア」「ヴォクシー」のスポーツコンバージョン車「G SPORTS(G's)」を発表。同日、販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
G'sは、ドイツのニュルブルクリンクを舞台に「クルマの味づくり」を続けているTOYOTA GAZOO Racingのテストドライバーがチューニングを施した、トヨタのスポーツコンバージョン車。架装工程をライン生産とすることで価格を抑えた点もセリングポイントとされている。
今回発売された「ヴォクシーZS“G's”」と「ノアSi“G's”」は、スポーティーな内外装を特徴とする「ヴォクシーZS」および「ノアSi」の7人乗り仕様(FF車)をベースに開発されたもので、ヴォクシーおよびノアの“G's”としては2代目。ミニバンであることを意識させない走りの楽しさや操る喜び、そして上質な乗り心地を提供するという。
具体的には、全高を約15mmダウンさせる専用チューニングサスペンションや、専用の剛性アップパーツ、フロア下の空力パーツを装着することにより、ステアリング操作に対するクルマの正確な動きと、しなやかな乗り心地を実現。
また、G's専用のフロント大型バンパーやフロントグリル、フードモール、G's専用アルミホイール(エンケイ製)などでエクステリアのスポーティー感を強調するとともに、スエード調表皮と合成皮革を組み合わせシルバーステッチを施したG's専用フロントスポーティーシート(G'sエンブレム付き)や、G's専用高輝度シルバーパネルのオプティトロンメーター(レッド照明/G'sロゴ付き)などで、インテリアについてもベース車とは異なる個性が演出されている。
そのほかの主な特別装備は、以下の通り。
・G's専用LEDイルミネーションビーム
・G's専用リア大型バンパー
・G's専用サブマフラー(サウンドチューニング)
・G's専用エンブレム(フェンダー、バックドア)
・バックドアガーニッシュ(G's専用スモークメッキ加飾)
・G's専用チューニング電動パワーステアリング
・本革巻き3本スポークステアリングホイール(シルバーステッチ+ディンプル+スポーク部ダークシルバー塗装)
・本革巻きシフトノブ(シルバーステッチ+ディンプル加工)
・G's専用スタートスイッチ(レッド/G's ロゴ付き)
・4.2インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ(G's専用オープニング画面)
・ブラックインテリア(ルーフ、ピラーガーニッシュ、アシストグリップ、サンバイザー)
・アルミペダル(アクセルペダル、ブレーキペダル)
価格は、ヴォクシーZS“G's”、ノアSi“G's”ともに、ベースモデルより37万9964円高の311万9237円。
(webCG)