フェラーリ・カリフォルニアT(後編)
2016.06.02 谷口信輝の新車試乗 SUPER GTやD1グランプリなど、数々のモータースポーツシーンで活躍中のレーシングドライバー、谷口信輝が、歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き、「フェラーリ・カリフォルニアT」に試乗する。3.9リッターのV8ターボユニットの力強さと洗練されたフィールに感銘を受けた谷口。雨の箱根でFRの跳ね馬に挑むも、そう簡単に乗りこなさせてはもらえなかった……。限界を教えてくれない!?
カリフォルニアTに搭載されるV8 3.9リッターエンジンはフェラーリの新時代を告げるターボチャージャー付き。同じ流れをくむエンジンが「488GTB」にも搭載されているが、ちまたでは過給エンジンの回転フィールやエキゾーストノートについてさまざまな議論が交わされている。その意味では、いま最もエポックメイキングなパワーユニットといえなくもないが、谷口は560ps/7500rpmと77.0kgm/4750rpmを生み出すこのエンジンを大いに気に入ったようだった。
「いま、そこをちょっと走りだしたくらいでも、すごい力強さを感じる。全然アクセルを踏んだわけじゃないんですよ。ちょっと踏んだだけ。そんなふうにすーっと走っていくだけでも、ものすごい分厚いトルク感がある。馬にたとえると、サラブレッドみたいに華奢(きゃしゃ)な競走馬じゃなくて、『北斗の拳』のラオウの愛馬みたいな、ぶっとい感じ。本当に力強いですね」
「しかも、回していってもターボラグとかは全然感じない。というか、ターボくささが全然しないですよね、このエンジンは」
そこに、前編で褒めちぎったギアボックスが組み合わされるわけだから、パワートレインが絶品であることは間違いなさそうだ。
「だからね、あんまり飛ばしてなくても気持ちよくて、すっごい上等なクルマに乗っているって感触がヒシヒシと伝わってくるんですよ」
それでも谷口は全然攻める気にならなかったと前編の冒頭で述べている。なぜだろうか?
「クルマのほうから『もっと攻めても大丈夫ですよ』みたいな信号を全然出してくれていない。もしかすると、本当は攻めてもちゃんと耐えてくれるかもしれないんですよ。でも、それをクルマが教えてくれている感じがしない。少なくとも僕にはわかりませんでした」
もっとも、フェラーリが持つ“特別さ”が、谷口をそんな気持ちにさせたのではないかとの推測も成り立つ。
「まあ、正直、車両の値段は関係しているかもしれませんね。それに、運転していてなんともいえない刺激感もあるから、いきなり乗ってポンと限界まで攻めようという気にはなりませんでした」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
-
フェラーリ・ポルトフィーノM(FR/8AT)【試乗記】 2021.5.21 試乗記 今や少数派となったリトラクタブルハードトップを採用する2+2シーター「フェラーリ・ポルトフィーノM」に試乗。マラネッロの開発陣が磨きをかけたパワートレインやシャシーの仕上がりを中心に、先代「ポルトフィーノ」からの進化を探ってみた。
-
-
フェラーリ296GTB(MR/8AT)【試乗記】 2022.9.13 試乗記 電気と内燃機関の協調により、新時代のスーパースポーツの在り方を体現した「フェラーリ296GTB」。マラネロが手がけたプラグインハイブリッドのベルリネッタは、日本の道でどのような表情を見せるのか? 技術革新によって生まれた、新しい跳ね馬の走りを報告する。
-
輸入車チョイ乗りリポート 第5回:クルマとのこれから 2023.3.16 JAIA輸入車試乗会2023 年初の恒例行事であるJAIA輸入車試乗会に参加したwebCGこんどーは、「ランドローバー・ディフェンダー90」と「ルノー・ルーテシアE-TECHフルハイブリッド」「テスラ・モデルY」を連れ出し、これからのクルマとの付き合い方について考えた。
-
トヨタGRカローラRZ“モリゾウエディション”(4WD/6MT)【試乗記】 2023.3.17 試乗記 わずか70台限定で販売された「トヨタGRカローラRZ“モリゾウエディション”」に試乗。高出力ターボエンジンとフルタイム4WDを備えた「GRカローラ」のさらなるハイパフォーマンスバージョンは、走り好きのこだわりが詰まった珠玉のマシンに仕上がっていた。
-
「ランボルギーニ・ウラカン ステラート」が上陸 60周年記念イベントで日本初披露 2023.2.24 自動車ニュース アウトモビリ・ランボルギーニは2023年2月23日、三重・鈴鹿サーキットで開かれたユーザー参加イベント「60th Anniversary Lamborghini Day」において、ミドシップスポーツカー「ウラカン」のオフロード仕様車「ステラート」を日本初公開した。