マクラーレン570Sクーペ(前編)
2016.08.04 谷口信輝の新車試乗 SUPER GTや86/BRZ Raceなど、数々のモータースポーツシーンで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回の試乗車は「マクラーレン570Sクーペ」である。570psの3.8リッターV8ツインターボユニットを搭載するマクラーレンのスーパースポーツカーに、谷口が果敢に挑む!恐ろしいほどのトラクション性能
「ウワッ、すごい速い! まるでオートバイみたいですね!!」
マクラーレン570Sでドライの箱根を存分に攻めながら、谷口信輝の口からそんな言葉がこぼれ出てきた。
「これ、まだキャビンのなかにいるから速度感は抑えられているはずなのに、それでもオートバイ並みの速さを感じるってすごいですよね。え? これターボエンジンなの? なんかそんな感じが全然しない。音もターボぽくないし……。それにこれ、後輪駆動でしょ? それなのに、ものすごいエンジンパワーを1ミリも無駄にしないで路面に伝えている。恐ろしいくらいのトラクション性能ですね」
マクラーレンのなかでは最も低廉な価格帯(といっても「540C」の2188万円がスターティングプライス)のスポーツシリーズに属する570Sは、同社自慢のカーボンモノコックをさらに進化させたモノセルIIシャシーに最高出力570psの3.8リッターV8ツインターボエンジンを搭載し、7段DCTを介して後輪を駆動するスーパースポーツカー。1313kgという軽量ボディーのためもあって、0-100km/h加速は3.2秒、最高速度は328km/hと、谷口の指摘どおりオートバイ並みのパフォーマンスを誇る。
「もう、ゼロヨン加速みたいな走り方をすると、最初から最後までドワーッていきますよね。シフトも素早くてつながりもいい。やっぱりツインクラッチ式はいいですよね。シングルクラッチみたいに『ガチャコーン、ガチャコーン』じゃなくて、『スーッ、スーッ』ってつながっていきます。それでいながら意外と乗り心地もいいし、視界だって悪くない。特に後方の視界は、この手のスーパースポーツカーとしては相当いいんじゃないですか」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!