高性能な「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」の限定車第2弾が登場
2016.08.30 自動車ニュース![]() |
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2016年8月29日、高性能ハッチバックモデル「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」の限定車「ゴルフGTIクラブスポーツ ストリートエディション」を発売した。
今回のゴルフGTIクラブスポーツ ストリートエディションは、ゴルフGTIの生誕40周年を記念して開発された「ゴルフGTIクラブスポーツ」のバリエーションモデル。2016年5月にデビューした「ゴルフGTIクラブスポーツ トラックエディション」に続く、第2弾となる限定車である。
トラックエディションがサーキット走行を意識した仕様であったのに対し、ストリートエディションはユーティリティー性や快適性にも配慮されており、スマートエントリー&スタートシステム「Keyless Access」やナビゲーション付きインフォテインメントシステム“Discover Pro”が搭載される。
パワートレインはトラックエディションと共通。最高出力265ps/5350-6600rpm、最大トルク35.7kgm/1700-5300rpmを発生する2リッター直4ターボエンジンに、6段DSG(AT)が組み合わされる。さらに、一定の条件下において(ドライビングプロファイル機能でスポーツモードを選択しているかシフトモードが“S”の状態で、ギアが3速以上の場合)アクセルペダルを深く踏み込むと、約10秒間、最高出力が290ps、最大トルクが38.8kgmにまで引き上げられるブースト機能が備わる。
インテリアは、アルカンターラ巻きのステアリングホイールや、ファブリックとアルカンターラで仕立てられたスポーツシートなどを装備。標準のゴルフGTIよりもレーシーなイメージが演出されている。
エクステリアは、トラックエディションよりも1インチ小さな専用の18インチアルミホイールやハニカムフロントグリル、フロント&リアバンパー、リアスポイラーなどでドレスアップ。エンジンへの空気の吸気量や空力性能も向上しているという。
価格は449万9000円。ボディーカラーはディープブラックパールエフェクト(限定165台)とオリックホワイト マザーオブパールエフェクト(同185台)の2色がラインナップされる。
(webCG)