ホンダNSX(前編)
2016.11.17 谷口信輝の新車試乗 SUPER GTや86/BRZ Raceなど、数々のモータースポーツシーンで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回は話題のスーパースポーツカー、新型「ホンダNSX」を俎上(そじょう)に載せる。3モーターハイブリッドシステムを搭載する2代目は、ずばり、谷口にどんな手応えを残したのだろうか。所は箱根のワインディングロード。谷口が運転するNSXが、快音を響かせながら戻ってきた。さあ、歯に衣(きぬ)着せぬ「谷口劇場」の始まりだ!「いやあ、バツグンにいい」
いつもクールな谷口信輝。箱根で試乗を終えたホンダNSXから降りてきたときの表情もいつもどおりクールなものだったが、話し始めると、NSXへの情熱がほとばしるかのような、熱い口調と表情に一変した。
「いやあ、バツグンにいい。バツグンにいい」
このとき谷口は「バツグンにいい」と確かに2度、クチにした。では、なにがそんなによかったのか?
「サスペンションがいい。もうフロントもリアも接地感がすごくいい。いや、ただの接地感じゃないですよ。“セッチカーン”って感じです。だからコーナーでもクルマがどっしりしていて、ステアリング切るのが楽しい」
この連載をお読みになってきた読者であればご存じのとおり、ドリフトの名手でもある谷口は意外にも安心感の強いクルマを好む傾向がある。そしてその谷口が重要視する安心感が、NSXからはたっぷりと感じ取られたようである。
「本当に不安が少ないから、この先に何が起きるかが読みやすい。別の言い方をすると、タイヤが発する言葉がドライバーにしっかり伝わってくる。なんか、本当にいいですね」
3モーターハイブリッドシステムを搭載する2代目NSXは、前輪の左右を独立したモーターで駆動することでヨーをコントロールする“スポーツハイブリッドSH-AWD”を採用した4WDスーパースポーツカーだ。今回の試乗でも、前輪に駆動力が伝わっている様を谷口は敏感に察知したようである。
「アクセルを踏みながらコーナーから立ち上がるとき、ステアリングを切ったことによるヨーだけでなく、フロントの駆動系が何かしているような感じはありますね。つまり四輪駆動的な動きなんですが、だからといってアンダーステアになるわけではなく、とても安心で楽しいですね」
“スポーツハイブリッドSH-AWD”の動作は、インテグレーテッド・ダイナミック・システムのモードを切り替えることで変更が可能だが、公道用として推奨されている「スポーツ」や「スポーツ+」ではアンダーステアやオーバーステアの発生を極力抑え、ドライバーがステアリングを切れば切っただけ素直にターンインするようにセッティングされている。いわば超高速で超高精度なESPのごとく振る舞うわけだ。
「なるほど、アンダーもオーバーもほとんど出ない。だから安心だけど、それでもすごく楽しいんですよね」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
-
マクラーレン・アルトゥーラ(MR/8AT)【試乗記】 2023.1.6 試乗記 完全新設計のシャシーに電動パワートレインを搭載した、PHEVのスーパースポーツ「マクラーレン・アルトゥーラ」。レース由来のテクノロジーが注がれた彼らのブランニューモデルが体現する、唯一無二のドライブフィールに触れた。
-
-
フェラーリ296GTB(前編) 2023.1.5 谷口信輝の新車試乗 ハイブリッドパワートレインを搭載する、フェラーリの新たな基幹モデル「296GTB」。ワインディングロードで試乗したレーシングドライバー谷口信輝は、その走りにどんな印象を抱いたのか?
-
トヨタGRスープラRZ(FR/6MT)【試乗記】 2023.1.30 試乗記 3リッター直6ターボを搭載した「トヨタGRスープラRZ」に、ファン待望の6段マニュアルトランスミッション車が登場! 気になるその出来栄えは? ライバルとの操作感の違いは? そもそもなぜ、ボクらのココロはMTを求めるのか!? 試乗を通して考えた。
-
最高出力1600PSで価格は約7億円 ブガッティのハイパーカー「W16ミストラル」が上陸 2023.1.25 自動車ニュース ブガッティの日本正規代理店であるスカイグループは2023年1月24日、ブガッティ東京において、オープントップのハイパーカー「W16ミストラル」(モックアップ)を国内初披露した。
-
「シボレー・コルベット」史上初の電動AWDモデル世界初公開 2023.1.18 自動車ニュース ゼネラルモーターズは2023年1月17日(現地時間)、「シボレー・コルベット」史上初の電動AWD(全輪駆動)モデル「コルベットE-Ray」を2024年型モデルとして発表した。米国では2023年内にも販売がスタートする。