月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』
アナタが決める「webCGカー・オブ・ザ・イヤー」開催!
2016.11.24
From Our Staff
![]() |
webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。12月号では、読者アンケートで決める「webCGカー・オブ・ザ・イヤー」を開催! おなじみの執筆陣にも、今年オススメのクルマを選んでいただきました。
それでは早速、今月号の内容をご紹介します。
------------------------------------
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【Specialコラム】
「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の発表まであとわずか。思い起こせば、今年もいろいろなクルマがデビューしました。そこで今回は、webCGの試乗記などでもおなじみの、下野康史さん、清水草一さん、渡辺敏史さんの3人に、それぞれの考える「ワタクシ的カー・オブ・ザ・イヤー」をうかがいました。誰がどんなクルマを選ぶのか、ぜひご期待ください!
【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍するジャーナリストやライターの方に、このひと月で特に印象に残ったエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今回は、試乗記や開発者インタビューに加え、連載エッセイ『読んでますカー、観てますカー』でも筆を振るう、鈴木真人さんにお話をうかがいました。自動車メディアだけでなく、幅広いジャンルの媒体で活躍する鈴木さんが、今月一番気になった出来事とは?
【webCG月間アクセスランキング】
webCGのメインコンテンツ「試乗記」と「ニュース」のアクセスランキングを通して、この1カ月の自動車業界の動向をおさらいします。
トヨタ/ダイハツ/スバル連合の新型コンパクトカーに、「日産ノートe-POWER」、そして「マツダ・ロードスターRF」と、さまざまなモデルがデビューしたこの12月。試乗記でも「トヨタC-HR」のプロトタイプや「日産GT-R NISMO」「アバルト124スパイダー」と、注目の車種がwebCGをにぎわせました。どんなクルマの記事がランクインするか、ぜひご注目ください!
【読者アンケートの広場】
この1年の間にデビューしたクルマの中から、最も優れた1台を選出する「日本カー・オブ・ザ・イヤー」が、間もなく発表されます。そこでwebCGでは、読者投票で決める「webCGカー・オブ・ザ・イヤー」を開催! ノミネートはこの1年でデビューしたすべてのクルマ……では収拾がつかないので、「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考に残った10台の中からとさせていただきます。皆さん奮ってご参加ください!
------------------------------------
『月刊webCG通信』の申し込みは、メールアドレスを記入するだけ。従来の『webCG通信』読者の方には、もれなくお届けします。登録がまだの方は、この機会にぜひご登録を!
(webCG)
----------------------------------------------------
※アンケートの募集は終了いたしました。
たくさんのご回答ありがとうございました。
----------------------------------------------------
-
NEW
マクラーレン720Sスパイダー(後編)
2021.2.28池沢早人師の恋するニューモデル漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が絶賛した「マクラーレン720Sスパイダー」の試乗リポート後編。「本当に欠点がない! 公道では無敵かもしれない」と言い切るその理由を、より詳しく語ってもらった。 -
トヨタGRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”(4WD/6MT)【試乗記】
2021.2.27試乗記出自や立ち位置は微妙になりつつある「トヨタGRヤリス」だが、そのスポーツモデルとしての性能が第一級であることは間違いない。前代未聞の高出力3気筒ターボエンジンや異色の4WDシステムの仕上がりを一般道で試してみた。 -
次期フラッグシップはハイブリッドに! ランボルギーニの戦略についてキーマンが語る
2021.2.26デイリーコラム環境問題にコロナウイルスの影響。スーパースポーツカーを取り巻く環境が厳しさを増すなか、ランボルギーニはどう時代を乗り越えていくのか? 「アヴェンタドール」後継モデルの情報もあわせ、日本のトップに話を聞いた。 -
第640回:個性よりもバランス グッドイヤーのミニバン専用タイヤ「エフィシェントグリップRVF02」を試す
2021.2.26エディターから一言快適性を追求したミニバン専用タイヤ「グッドイヤー・エフィシェントグリップRVF02」が登場。13インチから20インチの全40サイズが2021年3月1日に発売される。早速、クローズドコースでその実力を確かめた。 -
ランドローバー・レンジローバー イヴォークSE P250(4WD/9AT)【試乗記】
2021.2.26試乗記ランドローバーが擁するプレミアムSUV製品群の「レンジローバー」シリーズ。その中にあって最もコンパクトなモデルが「レンジローバー イヴォーク」だ。東京から雪の群馬・嬬恋へのドライブを通し、そのボディーに凝縮されたレンジローバーの魅力に触れた。 -
三菱の最新電動SUV「エクリプス クロスPHEV」「アウトランダーPHEV」の魅力に迫る
2021.2.25電気の力を多彩に活用 三菱の最新PHEVを味わう<AD>三菱自動車のプラグインハイブリッド車は電気の使い方が多彩だ。環境対応は当然として、走りの楽しさと上質さも追求。さらにクルマ自体を“電源”としても使えるようにしている。「エクリプス クロスPHEV」と「アウトランダーPHEV」、2台の最新モデルでその世界を味わってみた。