日産と横浜DeNAベイスターズが新たなスポンサー契約を締結
2017.03.29 自動車ニュース![]() |
日産自動車とプロ野球セントラル・リーグの横浜DeNAベイスターズは2017年3月29日、2017年シーズンより新たなスポンサー契約を結ぶと発表し、ベイスターズの本拠地である横浜スタジアムで記者発表会を行った。
![]() |
![]() |
![]() |
新たなリリーフカーを提供
今回の契約では、日産からベイスターズにリリーフカーとして電気自動車の「リーフ」が提供されるほか、横浜スタジアムのバックスクリーンの上と、レフト側、ライト側の照明塔にそれぞれ日産の広告看板が設置される。バックスクリーンの上に日産の看板が設置されるのは、日本シリーズを制覇した横浜ベイスターズ時代の1998年以来だという。
横浜DeNAベイスターズの岡村信悟社長は「同じ横浜を発祥とする日産からのサポートを受けられるのはうれしい。一緒にこの街を盛り上げていきたい」と述べた。また、日産の星野朝子専務執行役員は「リーフは主要な部品を横浜で生産し、追浜工場で組み立てているクルマ。ぜひ横浜スタジアムで活躍してほしい」と語った。
発表会にはアレックス・ラミレス監督とともに、2016年に打点と本塁打の二冠を獲得した筒香嘉智選手、クローザーの山﨑康晃選手も登場。ラミレス監督は「生まれ育ったベネズエラでも、プロ野球選手となったアメリカでも、日産のクルマはよく目にしていた。日産のクルマで優勝パレードをしたい」と力強く宣言した。
(webCG)