「MINIクロスオーバー」に「ジョンクーパーワークス」追加設定
2017.06.01 自動車ニュース![]() |
BMWジャパンは2017年5月31日、MINIブランドのSUV「MINIクロスオーバー」のモデルラインナップに「ジョンクーパーワークス クロスオーバー」を追加設定し、販売を開始した。価格は556万円。
ジョンクーパーワークスはMINIシリーズのトップパフォーマンスグレードであり、現行シリーズでは「MINI 3ドア」と「MINIコンバーチブル」「MINIクラブマン」に設定されている。2017年2月に国内導入された新型MINIクロスオーバーにも、今回、新たに設定された。
ほかのジョンクーパーワークスモデルと同様に、最高出力231ps、最大トルク350Nmの2リッター直4ガソリンターボエンジンを搭載。トランスミッションは8段AT、駆動方式はMINI独自の4WDシステム「ALL4」を採用する。さらに、専用チューニングが施されたスポーツサスペンションやエレクトリックデファレンシャルコントロールなどを標準装備することで、走行性能が強化されている。
エクステリアについては、専用デザインのエアロダイナミックキットや18インチアロイホイールを標準装備。ブレンボ製の赤く塗装された4ピストンブレーキキャリパーとサイドスカットルには「John Cooper Works」のロゴが配されるなど、レーシーな雰囲気が高められている。
インテリアについても同様で、赤のステッチと表皮のデザインが特徴的なダイナミカレザーコンビネーションスポーツシートや、シフトパドル付きのスポーツステアリングホイールを標準装備。さらに専用のドアシル、ステンレス仕上げのペダルとフットレスト、アンスラサイト(濃いグレー)のルーフライニングを採用する。
スポーティーモデルでありながら先進安全装備も充実しており、アクティブクルーズコントロールや前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキを搭載。ヘッドアップディスプレイも備えている。
主な装備は以下の通り。
- John Cooper Worksエアロダイナミックキット
- 18インチアロイホイール John Cooper Worksスリルスポーク
- ランフラットタイヤ
- John Cooper Worksスポーツサスペンション
- John Cooper Worksスポーツレザーステアリング(3本スポーク)
- マルチファンクションステアリングホイール
- スポーツオートマチックトランスミッション(パドルスイッチ付き)
- ダイナミカレザーコンビネーション:カーボンブラック(John Cooper Worksスポーツシート)
- シートヒーター(フロント/左右)
- ハイグロスブラックルーフレール&サイドシルフィニッシャー
- リアスポイラー
- LEDヘッドライト/LEDデイライトリング
- ナビゲーションシステム
- 8.8インチワイドカラーディスプレイ
- リアPDC(パークディスタンスコントロール)
- リアビューカメラ
- ドライビングアシスト
- アクティブクルーズコントロール
- ヘッドアップディスプレイ
- コンフォートアクセス
- ITSスポット対応ETC車載器システム内蔵自動防眩ルームミラー
- 自動防眩エクステリアミラー
- MINIドライビングモード
- ヒーテッドウインドスクリーン
- ヘッドライナー:アンスラサイト
- インテリアサーフェス:ピアノブラック
- MINIエキサイトメントパッケージ
- レインセンサー(自動ドライビングライト付き)
- 40:20:40分割可倒式リアシートバックレスト
- 2ゾーンオートマチックエアコンディショナー
- オンボードコンピューター
- エンジンオートスタート/ストップ機能
- サーボトロニック
(webCG)
関連キーワード:
MINIクロスオーバー,
MINI, 自動車ニュース