青いボディーが目を引く特別な「マセラティ・グラントゥーリズモ/グランカブリオ」登場

2017.06.30 自動車ニュース webCG 編集部
「マセラティ・グラントゥーリズモ60th anniversary edition」
「マセラティ・グラントゥーリズモ60th anniversary edition」拡大

マセラティ ジャパンは2017年6月30日、「グラントゥーリズモ」「グランカブリオ」に特別仕様車「60th anniversary edition」を設定し、販売を開始した。

「マセラティ・グランカブリオ60th anniversary edition」
「マセラティ・グランカブリオ60th anniversary edition」拡大
 
青いボディーが目を引く特別な「マセラティ・グラントゥーリズモ/グランカブリオ」登場の画像拡大
 
青いボディーが目を引く特別な「マセラティ・グラントゥーリズモ/グランカブリオ」登場の画像拡大
 
青いボディーが目を引く特別な「マセラティ・グラントゥーリズモ/グランカブリオ」登場の画像拡大
 
青いボディーが目を引く特別な「マセラティ・グラントゥーリズモ/グランカブリオ」登場の画像拡大

今回の特別仕様車は、マセラティ初の量産車である「3500GT」のデビュー60周年を記念した限定モデルであり、グラントゥーリズモが5台、グランカブリオが5台の、計10台が販売される。

4.7リッターV8エンジン搭載車をベースに、ボディーカラーには特別色の「ブルー・インキオストロ」を採用。これに合わせて“マセラティトライデント”と呼ばれるフロントのエンブレムにはブルーアクセントを用いており、またブレーキキャリパーもブルーでコーディネートしている。

さらに、「MC ストラダーレ」と同様のアルミニウム製エンジンフードやエアインテーク、カーボンファイバー製リアスポイラーを装備。インテリアには、グラントゥーリズモにはブルーステッチを施したブラックレザーを、グランカブリオにはグリジオ・クロノのステッチを合わせたビアンコレザーを採用している。

これらを含む特別装備は以下の通り。

  • MCデザイン・エクステリア
  • カーボンリアスポイラー
  • ブルーアクセント入りトライデント(フロントグリル)
  • デディケーションプレート
  • 20インチ・MC デザイン・マットグラファイト(鍛造)
  • ブルーブレーキキャリパー
  • カーボンインテリアトリム
  • カーボンパドルシフト
  • カーボンダッシュボードトリム
  • カーボンセンターコンソール
  • カーボンドアエントリーガード
  • MC デザインアルミペダル

価格はグラントゥーリズモが2017万円、グランカブリオが2097万円。納車については8月以降の予定となっている。

(webCG)

関連キーワード:
グランカブリオ, グラントゥーリズモ, マセラティ, 自動車ニュース