レクサスが都市型アウトドア体験イベントを開催
2017.10.06 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2017年10月6日、東京・二子玉川ライズ中央広場において、都市を自分サイズに楽しむ、アーバンアウトドア体験イベント「LEXUS URBAN DAYCAMP with Snow Peak(レクサス アーバン デイキャンプ ウィズ スノーピーク)」のメディア取材会を開催した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レクサスが提案する都市型アウトドアライフ
「レクサス アーバン デイキャンプ ウィズ スノーピーク」とは、都市での手軽なアウトドアを自分らしいスタイルで楽しむことをテーマとした週末イベントのこと。会場はファミリー層に人気の街・二子玉川の、二子玉川ライズ中央広場だ。ここで3日間限定の体験イベントが開催される。
レクサスでは、8月に「CT」の、9月には「NX」のマイナーチェンジを相次いで行った。“ラグジュアリーコンパクト”に属する2台のPRも兼ねたこのイベントには、過剰なサイズやスペックをもてあますのではなく、自分の生活にぴったりハマるようなクルマの存在を、魅力的に感じてほしいという思いが込められている。
イベント期間中の会場では前述の2台の最新モデルや、スノーピークのトレーラーハウス「住箱」が展示されるほか、発酵マイスター・菜月さんの監修によるCT/NX各車種のライフスタイルをイメージした「発酵×アウトドアフード」が提供される。また、体験型コンテンツとして、CT/NXの試乗体験、「発酵フード」や「切り絵」のワークショップも予定されている。
メディア取材会では、特別ゲストとして、NXのテレビCMで切り絵制作を担当したロンドン在住のペーパーアーティスト兼フォトグラファー、Paperboyoさんが登場。彼は、世界中に31万人以上のフォロワーを持つ人気アーティストだ。
初来日で、東京タワーや富士山はぜひ切り絵にしてみたいという彼に、今回のCM制作に関して印象を聞いてみると、
「遊び心のあるアートとラグジュアリーブランドとのコラボにはギャップがあると思っていたが、レクサスが自分に興味を持ってくれたことがとてもうれしい。完成したテレビCMは、とてもいいデキで、自分としてもインスパイアされる作品となった。切り絵を動かすというアニメーションの手法を初めて取り入れたが、今後はそのような作品も手がけていきたい」と、さらなる創作への意欲を語った。
10月9日(月・祝)には、発酵マイスターの菜月さんが現地を訪れる予定。発酵フードについて直接話を聞くことのできる機会となりそうだ。
イベント概要
■開催期間:2017年10月7日(土)~10月9日(月・祝)
■開催時間:11時~21時
■会場:二子玉川ライズ 中央広場
(webCG)
-
NEW
ホンダCRF250ラリー<s>(6MT)【レビュー】
2021.4.21試乗記ラリーマシンをほうふつとさせる、ホンダの250cc級アドベンチャーモデル「CRF250ラリー」がフルモデルチェンジ。車体もエンジンも新しくなった新型は、普段使いでも「ホンダの本気」を感じられる一台に仕上がっていた。 -
NEW
第647回:コンフォート性能を追求したブリヂストンのSUV用タイヤ「アレンザLX100」を試す
2021.4.21エディターから一言ブリヂストンが2021年2月1日に発売した「アレンザLX100」は、静粛性の向上や乗り心地の良さを追求したというSUV用のコンフォートタイヤ。オンロード向けに特化して開発されたその背景や試走の第一印象を、河村康彦がリポートする。 -
NEW
「LF-Zエレクトリファイド」が旗印 レクサスは今後どんなブランドを目指すのか?
2021.4.21デイリーコラムEVコンセプトモデル「LF-Zエレクトリファイド」を発表するとともに、将来のブランド変革に向けての取り組みも発表したレクサス。ニッポンが誇るラグジュアリーブランドは今後どのような変化を遂げ、どのようなポジションを目指すのだろうか。 -
プジョー3008 GTハイブリッド4(4WD/8AT)【試乗記】
2021.4.20試乗記プジョーの人気SUV「3008」にプラグインハイブリッドモデルの「GTハイブリッド4」が登場。プジョー史上最強をうたう最高出力300PS、最大トルク520N・mの電動4WDパワートレインの仕上がりを試してみた。 -
第646回:思い描いた未来がそこに! トヨタの最新運転支援システムを試す
2021.4.20エディターから一言2021年4月8日にトヨタが発表した、高度運転支援機能「Advanced Drive(アドバンストドライブ)」。従来の技術とは何がどう違うのか? 同機能を搭載する「レクサスLS」に試乗して確かめた。 -
レクサスES(マイナーチェンジモデル)
2021.4.19画像・写真トヨタがマイナーチェンジを施した「レクサスES」を上海ショーで発表。快適性や運動性能の改善、予防安全・運転支援システムの拡充などに加え、内外装のデザインにも手が加えられている。従来モデルとは異なるその意匠を、写真で紹介する。