「トヨタ・マークX」に黒革内装の特別仕様車
2011.08.02 自動車ニュース「トヨタ・マークX」に黒革内装の特別仕様車
トヨタ自動車は、「マークX」にブラックの本革シートなどを装備した特別仕様車を設定し、2011年9月11日に販売を開始する。
今回の特別仕様車「250G “リラックスセレクション・ブラックレザーリミテッド”」「250G Four “ブラックレザーリミテッド”」は、2.5リッターV6エンジン搭載の「250G」「250G Four」をベースに、ブラックの本革シートや本革巻き+木目調4本スポークステアリングホイール&シフトノブ、本革表皮のフロントコンソールボックスなどを採用し、「高級感のある室内空間を演出」したというモデルだ。
さらに、運転席8ウェイ+助手席4ウェイパワーシートや快適温熱シート(運転席・助手席)、マイナスイオンを発生させるプラズマクラスター、ソフトプライバシーUVカット機能付グリーンガラス(リアドア&バックガラス)などの快適装備のほか、フロントフォグランプも装備される。
ボディカラーは、特別色のダークブルーマイカを含む、全7色を用意。
価格は、ベース車比30万5750円高の、「250G “リラックスセレクション・ブラックレザーリミテッド”」が298万円、「250G Four “ブラックレザーリミテッド”」は321万1000円となる。
(webCG ワタナベ)
![]() |
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
トヨタ・カローラ ハイブリッドW×B(FF/CVT)【試乗記】 2020.1.24 試乗記 2019年秋の発売以来、好調なセールスが伝えられる12代目の「トヨタ・カローラ」。そのステアリングを握った筆者は、従来モデルとのあまりの違いに大きなショックを受けたのだった。
-
-
海外のとはこんなに違う! 新型「カローラ」に見られる“驚異の工夫”とは? 2019.9.20 デイリーコラム 2019年9月17日に販売がスタートした、新型「トヨタ・カローラ」の国内仕様車。先行発売された海外モデルと同じかと思いきや、日本独自のニーズに応える、驚くべき工夫が施されていた!
-
フォルクスワーゲン・パサートTDIエレガンス アドバンス(FF/7AT)【試乗記】 2021.4.13 試乗記 「フォルクスワーゲン・パサート」のマイナーチェンジモデルが上陸。セダンの最上級グレード「TDIエレガンス アドバンス」に試乗し、アップデートされたパワートレインや新世代インフォテインメントシステム、さらに進化した運転支援システムの仕上がりを確かめた。
-
レクサスLS500h“エグゼクティブ”(FR/CVT)【試乗記】 2021.3.17 試乗記 年次改良を積み重ね、トヨタグループのフラッグシップサルーンとして完成度を高め続けている「レクサスLS」。最新モデルでは「静粛性と乗り心地の大幅な向上を追求」したというが、果たしてその仕上がりはどんなものか。ハイブリッドの最上級グレードに試乗した。
-
トヨタ・カローラ ツーリング ハイブリッドW×B(FF/CVT)【試乗記】 2019.11.21 試乗記 2019年9月の発売以来、好調なセールスを記録している「トヨタ・カローラ ツーリング」。今や希少な国産コンパクトワゴンは、過去のモデルにはない新しさの中にも、広く受け入れられるスタンダードなキャラクターが感じられるモデルに仕上がっていた。