「トヨタ・カローラ スポーツ」に6段MT仕様が登場
2018.08.02 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2018年8月2日、「カローラ スポーツ」に6段MT搭載車を設定し、同日販売を開始した。
今回カローラ スポーツに採用された6段MTは、「インテリジェントマニュアルトランスミッション(iMT)」と呼ばれるもので、コンピューターがドライバーのクラッチ、シフト操作にあわせて最適な回転数になるようエンジンを制御し、変速・発進操作をアシストする機能が搭載されている。
ドライバーのスムーズな発進を常にサポートし、ドライブモードセレクトでSPORTモードを選択すると、走行中の滑らかな変速をアシストするという。
6段MTが用意されるのは、1.2リッターターボエンジン搭載モデルのFF車のみ。価格はCVT仕様より3万2400円安く設定されている。グレードごとの価格は以下の通り。
- G“X”:210万6000円
- G:222万4800円
- G“Z”:238万6800円
(webCG)
トヨタ カローラ スポーツ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
トヨタ・カローラ スポーツG“Z”(FF/6MT)【試乗記】 2018.11.22 試乗記 「トヨタ・カローラ スポーツ」の1.2リッターターボモデルに、新開発のレブマッチ機能付きマニュアルトランスミッション「iMT」搭載車が登場。その出来栄えを確かめつつ、今日に至るカローラの歴史に思いをはせた。
-
-
トヨタGRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”(4WD/6MT)【試乗記】 2021.2.27 試乗記 出自や立ち位置は微妙になりつつある「トヨタGRヤリス」だが、そのスポーツモデルとしての性能が第一級であることは間違いない。前代未聞の高出力3気筒ターボエンジンや異色の4WDシステムの仕上がりを一般道で試してみた。
-
トヨタ・カローラ スポーツG(FF/CVT)【試乗記】 2018.8.15 試乗記 歴史ある「カローラ」の名が与えられた、トヨタの新型ハッチバック「カローラ スポーツ」。先進の装備がセリングポイントであるものの、試乗して何より感心したのは、クルマとしての基本的な作りのよさだった。
-
トヨタ・カローラ スポーツG/カローラ スポーツ ハイブリッドG“Z”【試乗記】 2018.7.16 試乗記 「トヨタ・オーリス」がフルモデルチェンジを受け、日本では新型車「カローラ スポーツ」としてデビュー。最新の“つながる機能”を備えた、トヨタが世界で勝負するグローバルモデルの出来栄えは? 千葉の一般道で1.2リッターターボ車とハイブリッド車をテストした。
-
トヨタ・カローラ スポーツ ハイブリッドG“Z”(FF/CVT)【試乗記】 2018.9.7 試乗記 トヨタ伝統のロングセラーである「カローラ」シリーズに、久々のハッチバック「カローラ スポーツ」が登場。ライバルひしめくCセグメントのど真ん中に投入されたニューモデルの出来栄えを、ハイブリッドモデルの試乗を通して確かめた。