メルセデス、新型「Gクラス」にディーゼルを追加

2018.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
「OM656」と呼ばれる3リッター直6ディーゼルターボエンジンを搭載するメルセデス・ベンツの「G350d」。
「OM656」と呼ばれる3リッター直6ディーゼルターボエンジンを搭載するメルセデス・ベンツの「G350d」。拡大

独ダイムラーは2018年12月21日(現地時間)、新型「メルセデス・ベンツGクラス」のディーゼルエンジン搭載車「G350d」を発表した。欧州でのデリバリーは2019年1月を予定しているという。

新型「G350d」が搭載するディーゼルエンジンは、最高出力286ps/3400-4600rpm、最大トルク600Nm/1200-3200rpmを発生する。
新型「G350d」が搭載するディーゼルエンジンは、最高出力286ps/3400-4600rpm、最大トルク600Nm/1200-3200rpmを発生する。拡大
 
メルセデス、新型「Gクラス」にディーゼルを追加の画像拡大

デビュー時にガソリンエンジンのみを搭載していた、新型Gクラスに追加設定された3リッター直6ディーゼルターボエンジンは「OM656」という型式名で、「Sクラス」にも採用されているもの。最高出力286ps/3400-4600rpm、最大トルク600Nm/1200-3200rpmを発生する。組み合わせられるトランスミッションは、「9Gトロニック」と呼ばれる9段ATだ。

OM656を搭載するG350dは、0-100km/h加速7.4秒、最高速度199km/hという実力を持つ。エコドライブモードでは、一定速度でアクセルから足を離すとトランスミッションのクラッチが切れる「滑空走行」も行われ、こうした燃費向上策によって、9.6-9.8リッター/100km(約10.2-10.4km/リッター)という数値をマークする(NEDCモード)。この燃費は、Gクラスとして歴代トップの燃費性能になるという。二酸化炭素排出量は252-259g/kmとなる。

日本への導入に関しては未発表となっている。

(webCG)

関連キーワード:
Gクラス, メルセデス・ベンツ, 自動車ニュース