クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

メルセデス・ベンツ Gクラス 試乗記・新型情報

メルセデス・ベンツ Gクラス 試乗記 メルセデス・ベンツ Gクラス ニュース メルセデス・ベンツ Gクラス 画像・写真
  • 2023.5.24 デイリーコラム 玉川 ニコ

    相場下落でようやく適正価格に!? 今が狙い目の中古車

    新車の供給不足がいくぶん改善されたことに伴い、高止まりが続いていた中古車の価格も落ち着きを見せ始めている。今なら手を出しやすい(!?)人気モデルの相場を調査してみよう。

  • 2022.12.15 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデスのハイエンドモデル専売拠点が東京・銀座にオープン

    メルセデス・ベンツ日本および、メルセデス・ベンツの正規販売店であるシュテルン世田谷は2022年12月15日、同年12月16日にハイエンドモデル専売拠点「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座」をオープンすると発表した。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    新マットカラー×ブラックアクセントが決め手の特別な「メルセデスAMG G63」登場

    メルセデス・ベンツ日本は2022年7月28日、台数300台の限定車「メルセデスAMG G63 Magno Hero Edition(マグノヒーローエディション)」を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。納車は同年10月から順次始められる見込み。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    AMG創業55周年を祝う特別な「メルセデスAMG G63」発売

    メルセデス・ベンツ日本は2022年7月28日、台数200台の限定車「メルセデスAMG G63 Edition 55(エディション55)」を発売した。ブラックとホワイトのボディーカラーに加え、内外装のドレスアップがポイントとなっている。

  • 2022.3.22 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス・ベンツが「メルセデスAMG G63パレスエディション」をオークションに出展

    メルセデス・ベンツ日本が「Gクラス」の特別仕様車「メルセデスAMG G63パレスエディション」の車両購入権をオークションに出品。英国のブランド「パレス スケートボード」とのコラボレーションモデルで、馬が描かれた“東京モデル”は世界に1台のみとなっている。

  • 2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2022展示車両(その9)

    定番のクロスカントリー車はカスタムしてもカッコいい。「東京オートサロン2022」の会場から、「メルセデス・ベンツGクラス/ゲレンデヴァーゲン」「ジープ・ラングラー」「ランドローバー・ディフェンダー」を写真で紹介する。

  • 2021.9.6 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデス・ベンツGクラス」のEVバージョン登場

    独ダイムラーは2021年9月5日(現地時間)、新たな電気自動車(EV)のコンセプトカー「コンセプトEQG」を世界初披露した。メルセデス・ベンツのオフローダー「Gクラス」のEV版とされており、すでに市販モデルに近い姿であるという。

  • 2021.9.6 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデス・ベンツ・コンセプトEQG

    独ダイムラーが「メルセデス・ベンツGクラス」の電気自動車バージョン「コンセプトEQG」を世界初公開した。4輪それぞれにモーターを搭載するほか、2段のギアボックスを採用し、“G”の名にふさわしいオフローダーに仕上がっているという。その姿を写真で紹介する。

  • 2021.5.19 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデス・ベンツG400d」登場 パワーアップした3リッター直6ディーゼル搭載

    メルセデス・ベンツ日本は2021年5月19日、クロスカントリーモデル「メルセデス・ベンツGクラス」に最高出力330PS、最大トルク700N・mを発生する3リッター直列6気筒クリーンディーゼルエンジン搭載の「G400d」を設定し、同日、販売を開始した。

  • 2021.1.25 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス・ベンツはSUVとハイパフォーマンスモデルが絶好調【輸入車ブランドに聞きました2021】

    看板商品のセダンだけでなく、SUVラインナップの強化や電動化モデルの拡充も着々と進めるメルセデス・ベンツ。果たして2021年はどんなモデルでわれわれを驚かせてくれるのか。日本のインポーターであるメルセデス・ベンツ日本に話を聞いた。

  • 2020.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデス・ベンツGクラス」の特別仕様車「マヌファクトゥーアエディション」登場

    メルセデス・ベンツ日本は2020年7月27日、「メルセデス・ベンツGクラス」に特別仕様車「manufaktur Edition(マヌファクトゥーアエディション)」を設定し、予約注文受け付けを開始した。納車は同年8月以降とアナウンスされている。

  • 2020.6.30 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデス・ベンツGクラス」価格変更 2020年8月から平均3.8%値上げ

    メルセデス・ベンツ日本は2020年6月30日、メルセデス・ベンツのクロスカントリーモデル「Gクラス」の価格を変更すると発表した。新価格での販売は、同年8月1日から。対象となるのはラインナップしている3車種すべてで、平均3.8%の値上げとなる。

  • 2020.3.24 自動車ニュース webCG 編集部

    専用22インチホイールを履いた「メルセデス・ベンツGクラス」の特別仕様車限定発売

    メルセデス・ベンツ日本は2020年3月24日、「メルセデス・ベンツGクラス」に特別仕様車「AMG G63 STRONGER THAN TIME EDITION(ストロンガーザンタイムエディション)」を設定し、250台の台数限定で発売した。

  • 2020.2.20 試乗記 佐野 弘宗

    メルセデス・ベンツG350d(4WD/9AT)【試乗記】

    メルセデス・ベンツ伝統のオフローダー「Gクラス」に、直6ディーゼルターボエンジンを搭載した「G350d」が登場。ラインナップのエントリーモデルであり、同時にもっとも“クロカンらしさ”を感じさせるモデルでもあるニューフェイスの出来栄えを確かめた。

  • 2020.2.13 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    メルセデス・ベンツG350d(後編)

    クリーンディーゼルの新型「メルセデス・ベンツGクラス」に試乗した谷口信輝は、思わず「すっごくいい」とつぶやいた。パワーもフィーリングも申し分ないというエンジン以外に、何が好印象に結びついたのか?

  • 2020.2.6 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    メルセデス・ベンツG350d(前編)

    今回の試乗車は、「メルセデス・ベンツGクラス」の本命ともいわれるクリーンディーゼルエンジン搭載モデル。先代Gクラス、そして現行型の高性能ガソリン車「AMG G63」を知る谷口信輝は、その走りをどう評価する?

  • 2019.12.12 試乗記 櫻井 健一

    メルセデス・ベンツG350d(4WD/9AT)【試乗記】

    メルセデス・ベンツの本格クロカン「Gクラス」に、最高出力286PS、最大トルク600N・mの新世代直6ディーゼルエンジンを搭載する「G350d」が追加された。最もリーズナブルなプライスを掲げながらも本命との呼び声も高い、新グレードの実力やいかに?

  • 2019.7.18 試乗記 サトータケシ

    スズキ・ジムニー/メルセデス・ベンツGクラス(後編)【試乗記】

    誕生以来、オフロード第一の姿勢を守り続ける「スズキ・ジムニー」と「メルセデス・ベンツGクラス」。より快適なクルマが存在する今日においても、ファンに厚く支持される両モデルの試乗を通し、今も昔も変わらない“愛され続けるクルマ”の条件について考えた。

  • 2019.7.17 試乗記 サトータケシ

    スズキ・ジムニー/メルセデス・ベンツGクラス(前編)【試乗記】

    本格的なオフロード性能を有するクロスカントリー車として、今や貴重な存在となった「スズキ・ジムニー」と「メルセデス・ベンツGクラス」。価格もボディーサイズも異なる2台の間に、共通する価値観はあるのか? 東京-富士ヶ嶺のドライブを通して確かめた。

  • 2019.4.17 デイリーコラム 藤野 太一

    「トヨタGRスープラ」の生産を手がける
    マグナ・シュタイヤーってどんな会社?

    「トヨタGRスープラ」と「BMW Z4」の姉妹に加えて、「メルセデス・ベンツGクラス」などの生産を手がけているマグナ・シュタイヤー。ニッチなクルマの存在を支える、自社ブランドを持たない完成車メーカーについて紹介する。

メルセデス・ベンツ Gクラスの記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。