『CAR GRAPHIC』2019年2月号発売
2018年の1台を選ぶ「CAR GRAPHIC AWARD 2018」発表!
2018.12.28
From Our Staff
軽自動車からSUV、セダン、そしてスーパースポーツまで……2018年もさまざまなカテゴリーからたくさんの魅力的な新型車が登場しました。今回は、百花繚乱(りょうらん)のニューモデルの中から、本誌スタッフがとりわけ印象に残った新型車10台を集め、今年の顔となるクルマを選ぶ、恒例の企画「CAR GRAPHIC AWARD」をお届けします。(CG編集部)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新型「BMW 3シリーズ」と「トヨタ・スープラ」の衝撃
表紙と巻頭を飾るのは、7代目となる新型「BMW 3シリーズ」。2019年春に納車が開始される注目の一台にいち早く試乗しました。「7シリーズ」や「5シリーズ」と共通の新プラットフォームを手に入れ、最新のインフォテインメントシステムと安全運転支援システムを搭載した新型3シリーズの出来栄えはどうだったのでしょうか。
それに続くのは、正式発表を目前に控えたトヨタの新型「スープラ」です。国内のサーキットで、マスキングされたプロトタイプモデルのステアリングを握りました。「BMW Z4」と共同開発されたというスポーツカーのキャラクターとその実力……現時点でわかるすべてをお伝えします。
特集のCAR GRAPHIC AWARD 2018では、今年の“イヤーカー”を決めるべく、軽自動車からSUV、クーペ、ハッチバック、セダンと総勢10台のノミネート車を選定。一般道やワインディングロード、サーキット(ツインリンクもてぎの本コース)まで本誌編集記者が徹底的に走り込み、議論を重ねた末に1台を選定しました。ノミネートしたのは、そしてアウォードに輝いたのは、どのクルマだったのでしょうか? 必見です。
あわせて、本誌スタッフや本誌に寄稿しているライター陣が選ぶパーソナルチョイスも紹介します。2018年の自動車にまつわるトレンドやキーワード、モータースポーツなどの話題を振り返るとともに、2019年の展望を各分野の識者に語ってもらいました。
登場したばかりのニューモデルの情報も見逃せません。ビッグマイナーチェンジで注目を集めている「ポルシェ・マカン」や「ホンダNSX」「三菱デリカD:5」「シボレー・カマロ」に試乗。新たにラインナップに加わったばかりの「ボルボXC60」のPHVや、直6ディーゼルターボを搭載する「メルセデス・ベンツS400d」、武闘派の「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ」、新感覚のEVホットハッチ「日産リーフNISMO」もテストしました。
さらに、日産の話題を2つ。国内未導入のSUVとピックアップトラックの試乗記をモロッコの砂漠地帯からお届けするほか、可変圧縮比エンジン搭載車の試乗インプレッションも報告します。
話題盛りだくさんのCG2月号は、定価1240円です。デジタル版は、Amazon/Kobo/BookLive!/ブックパス/SonyReaderStore/Fujisanで購読できます。お近くの書店や、オンライン書店でお買い求めください。
--------------------------------------------
『CAR GRAPHIC』2019年2月号
発行所:株式会社カーグラフィック
定価:1240円
A4判変型・222ページ
→ 定期購読する
→ アマゾンで買う
→ 富士山マガジンサービスで買う
--------------------------------------------