【ジュネーブショー2019】新型コンパクトSUV「マツダCX-30」がデビュー

2019.03.06 自動車ニュース webCG 編集部
マツダCX-30
マツダCX-30拡大

マツダは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催中の第89回ジュネーブモーターショーにおいて、新型コンパクトクロスオーバーSUV「マツダCX-30」を世界初公開した。

 
【ジュネーブショー2019】新型コンパクトSUV「マツダCX-30」がデビューの画像拡大
 
【ジュネーブショー2019】新型コンパクトSUV「マツダCX-30」がデビューの画像拡大
 
【ジュネーブショー2019】新型コンパクトSUV「マツダCX-30」がデビューの画像拡大
 
【ジュネーブショー2019】新型コンパクトSUV「マツダCX-30」がデビューの画像拡大

CX-30は、“魂動デザイン”と呼ばれるマツダのデザインテーマを具体化したスタイルと、SUVらしい力強さを融合させたという、新たなコンパクトクロスオーバー。「日々の生活の中で、大切な人と新しい発見や刺激を感じ、人生を豊かに過ごしてほしいとの思いを込めて開発した」という。

セリングポイントとしては、大人4人がゆったりと座れる空間と使い勝手の良いパッケージング、セダンやハッチバックよりも高い車高がもたらす視認性や乗降性の良さ、小回りが利くボディーサイズによる運転のしやすさなどが挙げられている。

メカニズムでは、マツダの車両構造技術「スカイアクティブビークルアーキテクチャー」や圧縮着火型ガソリンエンジン「スカイアクティブX」が見どころ。これら新世代技術の採用により、走る・曲がる・止まるといったクルマの基本性能を飛躍的に向上させたとアピールされる。

マツダの新たな基幹車種となるCX-30。2019年の夏以降、欧州を皮切りに、世界の市場で順次販売がスタートする。

(webCG)

「マツダCX-30」のフォトギャラリーはこちら

関連キーワード:
CX-30, マツダ, ジュネーブモーターショー2019, モーターショー, 自動車ニュース